 
         
         
                        耐熱ボウルにはちみつを入れふわっとラップをかけ電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。
 
                        
                    ボウルにきな粉を入れ、ゴムベラでよく混ぜ、ひとまとめにする。
※最後に手でまとめるとまとまりやすい。                    
 
                        正方形に成形する。
 
                        バットにきな粉(仕上げ用)を入れ両面につける。
 
                        ラップに包み麺棒で厚さ5mmほど、長さ5〜7cmほどに形を整え、1cm幅に切る。
 
                        仕上げにきな粉をまぶし、出来上がり。
                            ▫️きな粉を入れてからダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
▫️ きな粉は時間が経つとしっとりしてくるのでお早めにお召し上がりください。
▫️ 加熱時間は、目安です。
使用するオーブンレンジにより、加熱時間が異なります。心配な方は、1分加熱から様子を見てください。ある程度火が入っていればOKです。
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます