
手しごと雑穀は炊いておく。 ※1/2合(約75g)に対し、水1合(約180g)
長ねぎは小口切りし、人参は細切り、しめじは細かくほぐしておく。ボウルに材料を全部入れて混ぜておく。
油揚げは半分に切り、開いておく。油揚げに2.を詰めて、爪楊枝で口を止める。
鍋に水と万能おだしを入れて、巾着を入れ、15分ほど弱火でコトコトと煮詰める。
食感が楽しめる野菜と雑穀を包んだ巾着は、万能おだしのやさしい味付けと、様々な食感が味わえる一品。ジュワっとあふれる出汁が絶品です。
手しごと雑穀キレイノモトブレンドは、腸内の善玉菌のエサとなり腸内環境を整えてくれる作用のある“もち麦”をベースに、抗酸化作用の高い“もちきび”や、お肌のターンオーバーを手助けする“もちあわ”など、美容効果の高いビタミンやミネラルが豊富な雑穀がたっぷり。ファイトケミカルも豊富で紫外線ダメージから身体を守り、これから始まる夏には力強い味方です。さらに髪や爪、身体を作るうえで重要なシリカも豊富。
また、食物繊維が豊富なしめじや人参は、身体の中の老廃物もしっかり排出してくれます。おいしく食べて、内側からキレイと健康を育みましょう。
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます