サッと取り出して使えるように、ダイニングにあるベンチ下に折りたたんで置いています。
玄関のたたきに広げて置きます。
こうすることで、玄関がビシャビシャになるのを防げます。
家族が帰ってきたら、みんなの靴も紙の上に置いて。
以前、新聞紙を置いていたのですが、新聞のインクが玄関のタイルに着いて黒ずんでしまったので、白い紙の梱包材は汚れず助かります。
他にも料理で出た生ゴミをネットに入れ水切りして、水気をしぼったら、この白い紙の梱包材に包んで捨てています。
玄関のたたきで(雨の日の)靴の水分を吸った紙も、ゴミ捨ての日に、半透明のゴミ袋の中身が見えないように隠すように入れて捨てています。
最後までしっかり使えて便利です。
ゴミ出しの日に、ゴミ袋の中を見えないようにして捨てる方法を書いています。
↓↓↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます