お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

セリアのメッシュフレーム×ボックス de ディスプレイ

セリアのメッシュフレーム×ボックス de ディスプレイ
投稿日: 2015年3月12日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 3,139
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強し...
セリアのメッシュフレーム、そして、その横に置いて販売していた木のボックスがジャストサイズ。

こちらをそれぞれペイントして、蝶番でつなげてプチディスプレイスペースに。

閉めても開けてディスプレイしても楽しめます♪

材料 (ボックス1つ分)

  • セリア メッシュフレームS :1枚
  • 木のボックス :1個
  • 蝶番 :2個
  • ネジ(蝶番に付属のもの) :8本
  • ペイント(今回は水性ペイント) :適量
  • やすり(中・仕上げ用) :各1枚

メッシュフレームS

メッシュフレームS

セリアの「メッシュフレームS」を使っています。
Mもあるのですが、小さいほうで。

元々はナチュラルな木の枠に中がシルバーのメッシュに。

こちらをやすりをかけて滑らかにして、水性ペイントで2~3回程度重ね塗りしています。


この間の部分が塗りづらいですが・・・

この間の部分が塗りづらいですが・・・

間の部分がちょっと塗りづらいのですが、
セリアでは刷毛も細いものも売っているので、そちらの細い刷毛を使用して塗りました。

木製トレイS (木製のボックス)

木製トレイS (木製のボックス)

メッシュフレームSサイズにちょうど合うぐらいのボックス「木製トレイS」がメッシュフレームのそばに売っていたので、そちらを合わせました。
(お店によって商品レイアウトは違うと思うのですが)

このボックスに限ったことではないのですが、同じ商品でも微妙に縦横サイズが数ミリ違うので、サイズが合うか実際合わせて確認してから買う方が安心かと思います。

(合わせて買ったつもりでしたが、蝶番を付けたら横がずれていることが判明。
特に同じボックスを合わせて使うときはチェックです)

それぞれペイントして乾いたら、蝶番をつけます

それぞれペイントして乾いたら、蝶番をつけます

それぞれペイントして、しっかり乾いたら、蝶番をつけます。

こちらもセリアのもの。6個入って100円なので、3個の小物(2個対で使うとして)は出来ます(^_-)-☆

付属のねじで取りつけます。
付けるときはあらかじめ、蝶番の金具を合わせて、穴の位置を確認したら、キリであらかじめ穴を少し空けてからゆっくりねじを入れて回していきます。

好きな小物をディスプレイ

好きな小物をディスプレイ

こちらは、セリアの木製のミルク瓶風なベース。それに造花を入れて。あとはアンティーク風のカギもセリアのもの。
それに羊毛フェルトで作ったくまちゃんに枠に合わせてホワイトのリボンをかけて入れました。(くま好きなので量産していて(^ω^ゞ)

こちらは台の上に置いてディスプレイしているので、下にセリアのコットンの糸で編んだドイリーを敷いています。

閉めてディスプレイ

閉めてディスプレイ

閉めてディスプレイも。

こちらは留め金具などをつけませんでしたが、セリアやダイソー、ホームセンターなどにある留め金具をつけて止めればさらに安定するかと思います(^_-)-☆

また、背面に金具を取りつけて、壁面ディスプレイしたり、開けて、ディスプレイして、メッシュの部分にひっかけるディスプレイをして楽しむのもいいかなと思います♫

コツ・ポイント

メッシュフレームSも木箱もシンプルなものなので、自分好みのアレンジで楽しめると思います。
組み合わせるときは、サイズの微妙な違いを確かめておくと安心です。
特に金具を取り付けるときには、縦横のサイズが合うものを選ぶと見た目もきれいに仕上がると思います。


SNSでシェア
詳しく見る