お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
相模屋

うにのようなビヨンドとうふ

まるで うに! のようなビヨンドとうふがおいしい〜

購入金額

178円

おすすめ度

123
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る

まるで うに! のようなビヨンドとうふがおいしい〜

先日、よく行くスーパーで
思わず手に取ってしまった「うにのようなビヨンドとうふ」。
うになの豆腐なのといった感じですが
豆乳クリームと うにピューレが入っているそうです。
見た感じもうにっぽい
色はクチナシ色素やパプリカ色素などでつけているそうです。
お味は・・・うにの香りがして、そして濃厚なコクがあります。
本物は 気楽に買えないけれど、これなら楽しめます。
1パック95g  178円(税別)でした。
一度食べるとまた食べたくなるやみつきなお味です。

美味しいもののご紹介でした。

ポイント1

袋を開けると パックに入っています。
1個95gです
酢飯と海苔で軍艦巻きとか お鍋とか パスタとか
袋の裏にいろいろな食べ方が書いてありますが・・・

ポイント2

我が家では わさびを添えてそのまま食べるのが好きです。
お好みで醤油を垂らしてください。
でもお味はしっかりついています。
海苔を添えても美味しい〜
おつまみや ご飯のおかずにおすすめです。

ポイント3

うにが大好きですが あまりにも値段が高くてなかなか購入できません・・・
本物は 気楽に買えないけれど、これなら楽しめます。
1パック95g  178円(税別)でした。
店舗にもよるかもしれませんが 「マルエツ」というスーパーで購入しました。

一度食べるとまた食べたくなるやみつきなお味です。
美味しいもののご紹介でした。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

5561549

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8477299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10595464

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8313338

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12059706

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人