※ここで言う塩分とは食塩相当量のことです。
つまり、「元々、汁を全て飲まない我が家がこの0秒チキンラーメンを全て食べてしまうと塩分はどうなってしまうのか?」という事です。                    
                        
                    1食(85g)当たり
食塩相当量:5.6g(めん2.3g・スープ3.3g)                    
                        
                    1食(75g)当たり
食塩相当量:2.2g
                    
                    詳しく見てみると、内容量が85gと75gで、10gの違いがあるものの食塩相当量が0.1gしか違いません。
つまり、実際に食べてみると0秒チキンラーメンの方がしょっぱく感じることにはなりそうですが、全部食べたとしても元祖鶏ガラチキンラーメンの麺だけを食べるよりは食塩相当量が少ないと判明しました!
おめでとう!息子よ。                    
                    実はこの0秒チキンラーメン、我が家は既に二つ目なんです。
先週末の出来事。息子が2〜3口ほどそのままかじった後に、塩分が気になってしまった私が砕いて家族で食べることを提案したんです。                    
                        
                    だって日清食品さんが提案してくれてますもん。
おかげさまでビールが進みました。笑
翌日、CMを目にした息子が全てそのままかじりたかったと不満をこぼしたもので。
「塩分どうなの?」の母心モヤモヤを解消すべく今回の検証に至ったわけです。この検証結果を元に、今週末こそは息子の思いを果たしてあげるべく強い信念を持ち、食べずにそっと戸棚にしまうのであります。笑                    
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます