①白いご飯に明太子を混ぜます。小さめに三角おにぎりを握ります。胡麻をパラパラかけます。
玄米に押し麦を混ぜて炊いたご飯にカレー粉をかけて丸いおにぎりを握ります。
(玄米志向の長男のご飯を使いました。玄米に押し麦を入れて炊いたものです。なんでも、水に溶けにくい食物繊維を合わせて炊くと体によいそうです)
今回使ったカレー粉は、サラダにパラパラ、ピザにパラパラかけても美味しいですよ。
②ロースハムは温めたフライパンで両面焼き、スライスチーズを乗せてくるくる丸めます。
胡椒をパラパラかけます。盛り付けしやすいようにカットします。
③バターロールパンを、お弁当箱のサイズに合わせてカットします。真ん中に切れ目を入れ
こしあんを挟みます。上に桜漬けを乗せます。
(桜漬けは予め水につけて塩抜きました。)
④みかんもお弁当箱に合わせてカットします。
⑤ボウルに朝食で残しておいたお浸し(もやし、雪菜、しらす)と卵を混ぜ、予め熱しておいたフライパンで厚焼き卵を作ります。
詰めやすい大きさに切ります。
⑥手毬麩はお湯で戻し、軽く水気を絞ります。麺つゆでサッと煮ます。(レンチンでもOK)
⑦豚肉は予め熱しておいたフライパンで、両面強火で焼きます。
ボウルに醤油、生姜、酒を混ぜたものを鍋肌から入れて味を絡めます。
胡椒をパラパラし、炒りごまを加えます。
おかずカップを用意して食べやすい大きさに切ります。
⑧隙間埋めに、彩に用意したトマトを櫛形切りにし、
ブロッコリーは塩ひとつまみを入れて、茹でて飾ります。
材料の準備ができたら、おかずカップや空き容器(卵豆腐3個入りのもの)などを
利用して盛り付けます。
今回もテフロン加工のフライパンを使っているので、油は使いませんでした。もしそうでないものをお使いの時は油を各々で小さじ1ぐらいお使い下さい。
お弁当油なしで作ったよ!の一言に嬉しさを感じる娘です。
脂っこいたべものも好きですが、なるべく油を使わなくて済むものであれば、極力控えるようにしています。
太りやすい体質なもなもので(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます