玉ねぎをくし切りに。
フライパンにごま油を入れ、塩を振り豚肉を表面に焼き色がつくまで焼く。
                        玉ねぎを加えて炒め合わせたら、合わせた★を加えて味付けをしてメイン完成。
                        
                    ご飯とサニーレタスと一緒にメインを詰める。
いつもの地味弁当、完成!                    
                        
                    スーパーで見かけるけど、意外と買う人の少ない…
紫キャベツ!!(今回は1/4枚使用)                    
                        いつものキャベツのように千切りにして、ひとつまみの塩を振ってキッチンペーパーで絞る!
                        そのままお弁当箱の中央に乗せてみました。(1分弱)
                        
                    どの家庭の冷蔵庫にもありがちな…
小口切りにした小ねぎ!                    
                        毎回、小口切りにするのは面倒なのでまとめて切って密閉容器にキッチンペーパーを敷いて保存しておくと、2日間ほど毎食パパっと手軽に使えて便利♪
                        
                    これまた、そのままお弁当箱の中央に散らしてみました。(1分弱)
更に華やかになりましたね♡                    
                    余った時間でお好みの調味料を添えてみてもよいですね♡
振る、乗せる、かける…一瞬ですね。
もちろん、なくてもいいですが。
↑ちなみに、私は粒マスタードをそっと乗せてみました。
(気付きましたか〜?笑)
二歩ほどデリ風のお弁当に近づきました〜♡                    
                            紫キャベツは扱いやすく、存在感も抜群なので、実はとっても高コスパな野菜!!
スーパーでは1/4カットなどで売られているので、ぜひぜひお試しあれ♡                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます