 
         
         
                        
                    ■牛すね肉は4~5cm角に切り、【A】をまんべんなくなじませて小麦粉をまぶす。
■にんにくは皮をむき、根元の方を薄く切り落とす。                    
 
                        ①圧力鍋に牛脂を入れて中火で熱し、牛すね肉を加えて焼き色をつける。
 
                        ②牛脂を取り除き、【B】を圧力鍋に加え、沸騰したら丁寧にあくを取り、蓋をしてピンが上がり蒸気がでてきたら、中火で20分、その後弱めの中火~弱火にして20分加圧する。
 
                        ③煮ている間に玉ねぎはくし形切り、じゃがいもは4〜8等分に切って水にさらし、にんじんは乱切りにする。
 
                        
                    ④圧力鍋の火を止め、ピンが下がったら蓋を開け、冷蔵庫に入れられる鍋に入れ替える。
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加え、沸騰したら蓋をして弱火で15分煮る。《水分は少ないですが、野菜からまた水分が出ます》                    
 
                        
                    ⑤蓋を取り、【C】を加えて弱火で5分煮る。
冷蔵庫でひと晩寝かす。                    
                    ⑥ブロッコリーは小房に分け、塩(分量外)を加えた熱湯でさっと茹でる。
シチューを温めて器に盛り、ブロッコリーを飾る。                    
                            ※牛肉が2〜3cm角の小さめだと圧力鍋で加熱する時間は20〜30分で調節してください。
※牛肉を焼くときに圧力鍋にくっつくな〜と思ったら、サラダ油を適宜足してください。
※ひと晩冷蔵庫で寝かすといっそうおいしくなります!                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます