お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

靴下、干すのやめました!【スリコ】のコレで手間・かなり省いてます♪

靴下、干すのやめました!【スリコ】のコレで手間・かなり省いてます♪
投稿日: 2021年11月24日 更新日: 2022年11月17日
閲覧数: 12,754
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあわせて、...
家族5人。
毎日、靴下・ハンカチやマスクなど、いくつもいくつもピンチにはさんでは干し、取り込んでは外し…。
指がつりそう…。

あ〜っ‼︎この手間なくならないかなあ。

毎日繰り返すこの作業に気が遠くなります。いずれ子どもたちが巣立ったら干す量も減りますが、それはまだ先のこと…。

出勤前の朝は時間が無くて、
「あ〜遅れる〜っ‼︎もうベランダにレジャーシートを敷いて洗濯カゴをひっくり返そうか!」
と思ったこと、数回あります。

さすがにベランダ床には広げていませんが、今はこの方法で、洗濯物を干す時間をものすごい減らすことができています。

数ヶ月試していますが、もうピンチにはさむ干し方には戻れません。

使うのはスリーコインズで買ったコレ。

使うのはスリーコインズで買ったコレ。

衣類干しネット「ランドリック」
330円(税込) です。

スリコの他にも、似たような商品をサリュ!とかダイソー(100円ではない)でも見かけたことがあります。


☆ランドリックの箱に注意書きがありますが、小さく折りたたんであるのを広げる時、勢いよく広がって危ないので気をつけてください。

干物のように並べるだけ!

干物のように並べるだけ!

洗い終わった洗濯物を小物と洋服に分けて、洋服はハンガーに。小物はランドリックに放り込みます。

冬場はエアコンの下に。

冬場はエアコンの下に。

エアコンの吹き出し口の下に吊るせば、洗濯小物を広げなくても、乾いています。

夏はベランダで2段に干しても、よく乾きました。

エアコン下の室内物干しは昨年末に作った物です。

【ディアウォール】で室内・物干しを作る
【ディアウォール】で室内・物干しを作る
2020年11月18日
毎年、冬になると洗濯物が生乾きで、取り込んだ洗濯物を少しの間【カーテンレール】に引っ掛けて、エアコンの風で少し乾燥させてから仕舞う。という繰り返しをしてきました。 取り込んだ洗濯物を【カーテンレール】にかけると汚れるし、何だかモヤモヤしながら毎日を過ごしていました。 そこで【カーテンレール】にかけず、室内に取り込んだ洗濯物をかけられる、【室内物干しワイヤー】をエアコンの噴出口のすぐ下にディアウォールを使って作ることにしました。
2020年11月18日


☆ディアウォールの柱は窓枠の木にビスで固定しないと洗濯物の重さで倒れてくる恐れがあります。

コツ・ポイント

洗濯物を取り込むときは、ランドリックを持ってひっくり返して終わりです。ピンチから外す手間もなくなり、この「干物スタイル」でとっても楽になりました。


■■■暮らしの中のアイデアやお得になった情報など、ブログにて更新しています。■■■
RIRICOCO の「diyと日々のこと。」
こちらもよろしくお願いします。
https://riricocodiy.blog.jp/

■YouTube始めました!
https://www.youtube.com/channel/UCjJm6GYBMAL032x2Q6eCLTg



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード