お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

贅沢♥りんごまるごとアップルパイ☆おまけイチゴパイ

贅沢♥りんごまるごとアップルパイ☆おまけイチゴパイ
投稿日: 2021年11月15日 更新日: 2021年12月18日
閲覧数: 4,547
18 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
かわいいものが大好き♡ もらえる!つめ放題!在庫処分!の言葉にヨワイ...
りんごの季節になってきたので、クリスマスにもピッタリな、りんごまるごと入れた贅沢なアップルパイを作りました。
中にはカスタードクリームをたっぷり入れています。
食べる時、追加で生クリームをかけて食べても美味しいですし、冷やして食べても、ちょっぴり温かい作りたてでも、どちらでも美味しいですよ(*´艸`*)

材料 (まるごとりんごパイ 2個分)

  • りんご :2個
  • 冷凍パイシート(18cm×18cm) :2枚
  • シナモンシュガーパウダー :適量(約小さじ2)
  • ラム酒 :適量(約大さじ1/2)
  • プリッツ :1本
  • 溶き卵 :適量
  • A)調整豆乳 :100ml
  • A)薄力粉 :15g
  • A)きび糖 :25g
  • A)卵黄 :1個
  • A)バニラエッセンス :少々
  • A)バター :8g

【作り方】

【作り方】

冷凍パイシートは冷凍庫から出して、袋からだして置きます。

→りんごの芯をくり抜きます。(写真①参照)
くり抜く道具は、100均に売っていますよ( ꈍᴗꈍ)

→皮をむき、塩水にひたしておきます。(写真②参照)
浮いてきてしまうので、塩水で塗らしたキッチンペーパーを被せます。

→クッキングシート(パイシートの間に挟まっていた紙でもOK)を6.5cm角に切り、パイシートの中心に置き、写真③の様に✕にカットします。(写真③参照)

→パイシートの切れ端をめん棒で少しのばし、葉の形に切り、葉脈に見えるようにカトラリーナイフで切り込みを入れます。(写真④参照)

→ハケを使い、カットしたパイシートにラム酒をぬります。(写真⑤参照)

→シナモンシュガーパウダーをふりかけます。(写真⑥参照)1個あたり小さじ1/2〜小さじ1の量でお好みの量で調整してください。

→オーブンを180℃に予熱してください。

→パイシートの上に、水気を拭き取ったりんごをのせ、りんごの芯を抜いた穴にもシナモンシュガーをふりかけます。(写真⑦参照)
写真は、娘(3歳)と一緒にふりかけていたのでパイシートからはみでてますが、もったいないのではみ出ないようにね(T_T)

→パイシートでりんごを包みます。パイシートの先端を穴に少し入れ込んでください。(写真⑧参照)

→パイシートのつなぎ目は、指でつまんでしっかり閉じます。つまんだら、平らにならして下さい。

→溶き卵を下側半分塗りオーブンシートにのせ、上側もぬります。葉の上部分にもぬります。(写真⑨参照)

→オーブン180度で50分焼きます。 

→カスタードクリームを作ります。(写真⑩参照)
ボウルにA)きび糖、A)薄力粉をいれ軽くまぜ、混ぜながらA)調整豆乳を入れます。A)卵黄を入れてよく混ぜ、こして鍋に入れます。

→中火にかけて絶えず泡立て器でかき混ぜ、クリーム状になったら火からおろし、余熱でA)バターを溶かし、A)バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせ、粗熱がとれたら絞り袋に入れておきます。

→アップルパイの粗熱がとれたら、カスタードクリームを絞ります。(写真⑪参照)

→プリッツを半分におって刺し、パイシートで作った葉っぱをのせたら完成!(写真⑫参照)
冷やして食べても、ちょっぴり温かい作りたてでも美味しいです。

【断面はこんな感じ】

【断面はこんな感じ】

【あまったパイ生地を使って】

【あまったパイ生地を使って】

あまったパイ生地を使って、こちらも作りました(*´艸`*)
カスタードクリームを2倍の量で作って、半分アップルパイに、残り半分はイチゴパイに使います。

あまったパイ生地を丸く形成してオーブン200度で10分焼き、粗熱がとれたらカスタードクリームを生地の上にのせてラップを被せ、ラップの上からカスタードクリームを平らに形成していきます。
冷蔵庫で冷やしたら、イチゴを飾って完成!
ナパージュを塗ってツヤをだしたら完璧☆
ナパージュはこちらを参考に☆

贅沢に♥イチジクたっぷりタルト☆いちじくスイーツ①
贅沢に♥イチジクたっぷりタルト☆いちじくスイーツ①
2021年11月4日
大好きなイチジクをた〜くさん頂いたので、さっそく食べ頃のイチジクを使ってタルトをつくりました。 そのまま食べても美味しいけれど、せっかくなので、いろんなスイーツにして食べてみようかな(*´艸`*)
2021年11月4日


キットカットや板チョコを包んで、溶き卵を塗り、焼き時間残り30分になったら一緒に入れて焼いてもgood!

コツ・ポイント

焼き上がると、芯の部分に、リンゴの水分がたくさん溜まっている時は、くしで底に穴をあけて抜いてください。水分抜かずに、カスタード入れないで後かけして食べても良いですよ( ꈍᴗꈍ)

アレルギー物質のひとつであるリンゴには、たくさん農薬を使用しているものが殆どで、ツヤを出すためワックスがついているものもありますので、あえて皮をむいて作っています。

出来立てたべるなら、カスタードクリーム、生クリームの順に半分ずつ入れて食べるのがオススメ(*´艸`*)

残った卵は、卵焼きにしてたべました。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード