お弁当にこれが使えたら便利!詰めやすい三角おかず弁当

お弁当にこれが使えたら便利!詰めやすい三角おかず弁当
投稿日: 2021年10月5日 更新日: 2022年1月7日
閲覧数: 554
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
今回のお弁当は、なるべく隙間を少なくして仕上げようと思いました。
娘のお弁当箱は、一段弁当が気に入っていて少しでもたくさん入るように
おかずを、三角形に作って入れてみました。味がうつらないように
3個入り卵豆腐の容器をリサイクルして使いました。
意外と丈夫で便利ですよ。

今回のお弁当は
三角おいなり、三角卵焼き、三角かまぼこ、
ツナマヨピーマンの三角ワンタン揚げ
牛肉のゴロゴロ焼肉(そのまま使用)三角茹でかぼちゃ     
です。

材料

  • ご飯 :適量
  • 小揚げ :3枚
  • 砂糖 :適量
  • 醤油 :適量
  • :大さじ1
  • :少々
  • 人参 :適量
  • :2個
  • 板かまぼこ :1本
  • ピーマン :1個
  • ワンタンの皮 :適量
  • ツナ :1袋
  • :適量
  • 牛肉ブロック :適量
  • 焼肉のたれ :適量
  • 白胡麻 :小さじ1
  • かぼちゃ :適量

小揚げは角を使って三角に切ります。
人参も三角に切り残った人参も、一緒に小鍋で、
材料が被るくらいの水、砂糖、酒、醤油で煮ます。
味が染み込んだら、火を止めて放置します。
合わせ酢を作り(砂糖、塩、酢を混ぜたもの)
温かいご飯と混ぜ、うちわで仰ぎながら、酢飯を作ります。
油揚げが冷めたら、酢飯を詰めて三角いなりを作ります。

卵に砂糖を入れよく混ぜます。
そこに、温めたフライパンに油入れ、
卵焼きを作ります。
まきすにクッキングシートを敷きます。

巻いておきます。

完全に冷めたら、棒状のままずらして、三角形に切ります。
かまぼこも三角に切り、真ん中に切れ目を入れて、
軽く炒めたピーマンを挟みます。

ボールにツナ、ピーマン、マヨネーズを入れて混ぜます。

ワンタンの皮に入れ畳みます。

フライパンに油を入れカリカリに両面焼きます。
よく油を切っておいて下さい。

ワンタン揚げを焼いたフライパンをそのまま使って牛肉を焼きます。
三角に切ったピーマンと一緒に炒めます。
焼肉のタレ、炒りごまを絡めておきます。

かぼちゃは三角に切り茹でます。(かぼちゃがとても甘いので味付けはしなくて
も美味しいです。そのままです。)茹で上がりましたら、よく水気を切り形を整えます。

お弁当のおかずが冷めたら、盛り付けていきます。

三角いなりを互い違いに入れます。一緒に煮た人参も盛り付けます。
卵豆腐のリサイクル容器に、味がうつらないように各々のおかずをアルミカップに入れて盛り付けます。
隙間にワンタン揚げを入れます。

1段目の息子のお弁当は、おいなりではなく、
三角いなりを煮た時の四角のところを細かく切って
酢飯と合わせました。上に三角にできなかった人参、
薄く切った三角かまぼこをのせました。
2段目のおかずはアルミカップに入れて盛り付けました。

コツ・ポイント

朝の慌ただしい中、作りました。
お弁当のおかずの残りは朝ごはんのおかずにプラスされるので
朝から賑やかですよ(笑)



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集