クラフト紙(A4)を横長に置き、中央が1cm重なるよう、写真のように折ります。幅が約14cmになります。
                        重なった部分をのり付けします。上からマスキングテープで補強します。
                        底を作ります。7cm折り、その折り線を使い、写真のように開いてつぶします。
                        底の中央に合わせ、両側を写真のように折ります。しっかりのり付けし、マスキングテープを貼ります。これで紙袋は完成です。
                        きれいに洗って乾かした牛乳パックを1cm×18cmに切ります。それを1.5cm重ねて輪にし、ホチキスで留めます。
                        
                    毛糸を3本、1mの長さに切ります。最初を10cmほど残し、牛乳パックの輪に巻き付けていきます。最後も毛糸を10cm残し、一周巻きます。残しておいた毛糸でこま結びしてから、蝶結びをします。タコ糸を通せば、飾りの完成です。
                    
                        紙袋にチョコレートを詰め、口を裏側に折ります。麻ヒモをはさんでホチキスで留めます。麻ヒモを縛れば、持ち手が完成します。
                        レースペーパーをホチキスで留めます。ホチキスの針が隠れるように輪っかの飾りをマスキングテープで留めます。これで完成です♪
                            100均の材料だけで完成します。
毛糸を牛乳パックの輪に巻く時、最初を少し両面テープでとめると動かず、うまくできます。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます