◇粘土はこねこねしやすい
DAISOさんの石粉粘土を使用。
(個人的な感想:ダイソーさんはややソフト、セリアさんのはややハードな質感です)
◇着色方法にはおうちにあったフードカラーを使用したり
ティーバッグの紅茶葉の出涸らしを乾燥させて混ぜました。
(着色を粉状にしたのはアクリル絵具や水彩絵具は水分が多くなり
混ざりにくく固まりにくいためです)
粘土は、袋の4分の1使いました。
(約50g、全部で4つ作れます)
1.お好みの量のフードカラーを粘土にのせ、よくこねる
2.色が混ざったら鳥型に成形する
3.水で粘土表面をこすり、ひび割れをなくす
4.ミニストローか爪楊枝で目を描く
(3は、固まると破損の原因になるのでしっかりこすりながらひびを消して下さい)
PETキャップなどにボンドを入れ
お好みのドライフラワーの茎に
ボンドをつけたら粘土に挿して飾ります。
自然に乾いたら出来上がりです*
(ドライフラワーによっては壊れやすいものもあるので
その際は挿す部分に爪楊枝で穴を開けておいてから挿すとうまく挿せます)
◇乾くのに2.3日かかりますので、下に色がつかないようにクッキングペーパーを敷いてそのまま飾っておくと自然に乾きます。
カタチを変えれば他にもいろいろ作れます。
失敗しない、長持ちするコツは
土台を極力シンプルな形にすることです^ ^
(複雑な形ほど乾燥後ひび割れしやすいです)
形の例として
以下のモチーフが参考になれば幸いです^ ^
◇うさぎは丸と円柱パーツを組み合わせました
1.丸と円柱をドライフラワーの茎又は爪楊枝を土台に挿してボンドで接着し補強
2.合体させて一体化
3.顔をストローで描く
4.耳、首、尻尾にフラワーを飾る
【↑今の時期イースター飾りにいいですね】
その他も同様の作り方です。
◇ライオンは平丸と円柱パーツを作ります(写真1)
粘土は100g[袋1/2個]使用。
うさぎと同じくパーツ同士に芯を入れて補強してから一体化(写真2)
黄色・茶色の花や茎を飾りました♪
お鼻は紅茶の葉をボンドでつけています(写真4)
私のお気に入りはプリンセス♡
◇プリンセスは丸と円柱の大小の組み合わせ(写真1)
円柱大小2つを合体させてドレスをつくり
頭を載せる部分を指ですこしへこませて安定させます(写真2)
頭とドレスは芯を付けボンドを塗って接着(写真3)
ドレスはあじさいフラワーでいっぱいに♪
ほっぺは赤色素でほんのり色付けしました*(写真4)
◇ハリネズミはドロップ型
ナチュラルで素朴な質感を表現したくて♡乾かした紅茶葉を混ぜてみました(写真1)
ハリのトゲトゲには硬めの花びらを1枚ずつバラして挿しています(写真3)
お鼻にも紅茶葉を♡前足はバランスをみて後からボンドで付け足しています(写真4)
他にもフィッシュ、フクロウ、ダーラナホースを作ってみました。
(ホースは
後からポスカで模様を描き足しました)
粘土1袋で2〜4つ作れるので
好きな香りを垂らして
お部屋のいろんな空間にどうぞ♪
◇玄関
◇トイレ・洗面(水気のない場所)
◇キッチンカウンター
◇子供部屋(窓辺など風通しが良い場所)
◇食器棚
◇趣味の棚
◇本棚
◇ワークスペース(パソコン周りなど)
◇メイクドレッサーなど
見た目も香りも癒されてください^^
▼こちらの北欧雑貨も簡単で楽しいです♪
お花モチーフ小物
【ちょっとした贈り物にも◎】
母の日手作りプレゼントなどにもどうぞ*
ドライフラワーで枯れないから
前もって用意しておけるのも安心です^ ^
【着色時、手が汚れるのが気になる方は】
ビニール袋に入れてもみもみすると汚れにくいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます