
ボウルに卵を割り入れてほぐし、薄力粉をふるいながら加えます。さっくりと全体を混ぜ合わせます。
長ネギは斜め薄切りにします。キャベツは千切りにします。切り餅は1㎝角に切ります。
卵液に野菜を加え、薄力粉のダマが残らないように良く混ぜ合わせます。醤油、塩コショウを加えます。
ホットプレートもしくはフライパンにごま油をひいて中火で熱し、卵液をお玉ですくって流し入れます。ふちが固まってきたら、切り餅を均等に並べます。上下を返し、蓋をして弱火で1分ほど蒸し焼きにします。
こんがりと焼き色が付いて、切り餅が柔らかくなったら完成です。
そのままでも美味しいですが、(A)を合わせたケチャップのタレを付けても美味しいです。焼きたての、ふんわり柔らかな食感をお楽しみください。
野菜はお好みでアレンジしてください。火の通りやすい野菜を使うのがおすすめです。ジャガイモなどを入れたい場合はあらかじめレンジ加熱して柔らかくしてから卵液に加えてください。今回は切り餅を入れましたがピザ用チーズなどを入れても◎。フライパンで焼く場合は2回に分けて焼いてもOKです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます