お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

トイレに芳香剤を置いていません(トイレットペーパー芯再利用)

  • ブログで紹介
GreenTea
GreenTeaさん
”おうち生活”を整える、その備忘録として「暮らし二スタ」を始め...もっと見る
トイレに芳香剤を置いていません(トイレットペーパー芯再利用)

こんにちは。GreenTeaと申します。

トイレにこもる生活臭対策に、トイレットペーパーの芯を使っています。

材料

  • お好みの香りのスプレー

芳香剤・消臭スプレーを置いていません

我が家は、トイレに芳香剤・消臭スプレーを置いていません。
主な理由は、
○好みの香りの物をまだ見つけていない
○トイレが狭いのでなるべく置くものを減らしたい
です。

では、トイレ独特の生活臭対策はどうするか。

↓↓↓

トイレットペーパー芯にシュッ

トイレットペーパー芯にシュッ

使い済のトイレットペーパーの芯にシュシュッと香りをつけて対応しています。

芯の穴からスプレー液が飛び出さないよう、芯の片方は潰して、もう片方からスプレーします。

我が家では、トイレットペーパーは残り1㎝位のところで交換し、
トイレットペーパーホルダーの横の簡易棚に置くようにしています。

「名もなき家事」トイレ問題(トイレットペーパー交換編*おまけ)

2020.09.27

こんにちは。GreenTeaと申します。「名もなき家事」トイレ問題編をご覧いただき、ありがとうございます。(沢山の方に見ていただき、うれしいです。)今日は番外編。後日談です。続きを見る

残りのペーパーは掃除などに使い、使い切ったら、芯の内側にスプレーをシュッ。

このまましばらく簡易棚に置いておきます。
芯は折ります。
コンパクトになり、転がりにくくなります。

香りは、お好みの物で。
私はアロマスプレーを手作りしているので、そちらを利用しています。
たまに、使わなかったオーデコロンを利用する時もあります。
一応、染み対策として、スプレーはトイレットペーパー芯の内側にするようにしています。

我が家では、数日このまま簡易棚に置いておきますが、
来客時等、芯をすぐ捨てる場合も、香りをつけた後に捨てます。
しばらくはゴミ箱の中によい香りが漂います。
これも一つの生活臭対策になるかと。

使用済み・捨てる←の間に“香り”を挟む

「トイレットペーパーを使う→使い済→芯を捨てる」
の間に、シュッと香りの一手間を加えるだけの簡単生活臭対策です。

みなさんのお役に立てたら幸いです。

「名もなき家事」トイレ問題(トイレットペーパー交換編)

2020.09.22

こんにちは。GreenTeaと申します。マイペースが信条、めったなことでは動きません。今回は、「な、ない(T_T)」となり、改善必須だったトイレットペーパー交換の話です。続きを見る


「名もなき家事」トイレ問題(トイレットペーパー購入&保管編)

2020.09.25

こんにちは。GreenTeaと申します。名もなき家事で必ず候補に挙がるトイレットペーパー問題。何かと手抜きぎみの私ですが、トイレットペーパーのストックに関しては、しっかりしているつもりでした。・・・足りなくなりました。家族...続きを見る


「名もなき家事」トイレ問題(トイレットペーパー交換編*おまけ)

2020.09.27

こんにちは。GreenTeaと申します。「名もなき家事」トイレ問題編をご覧いただき、ありがとうございます。(沢山の方に見ていただき、うれしいです。)今日は番外編。後日談です。続きを見る

GreenTea
GreenTeaさん
”おうち生活”を整える、その備忘録として「暮らし二スタ」を始めて1年が過ぎました。 2年めも、便利で穏やかな暮らしの環境を整えていくことを目標に、マイペースで続けていこうと思います。 ※...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10601098

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

17018266

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12062020

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

5632347

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6248402

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/01/30/3e944022428fb61e86a84cca16e795a0.jpg
トイレに芳香剤を置いていません(トイレットペーパー芯再利用)
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

トイレに芳香剤を置いていません(トイレットペーパー芯再利用)
2021年02月01日

こんにちは。GreenTeaと申します。 トイレにこもる生活臭対策に、トイレットペーパーの芯を使って...
GreenTeaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

トイレに芳香剤を置いていません(トイレットペーパー芯再利用)
2021年02月01日

こんにちは。GreenTeaと申します。 トイレにこもる生活臭対策に、トイレットペーパーの芯を使って...
GreenTeaさん