生チョコレートキットの作り方で作ってもいいですよ。
レンジで溶かす方法が書いてありました。
①箱を組み立てる。
②ボールよりひとまわり大きい鍋にお湯を沸騰させたら(3,4㎝くらいの深さ)火を止めて、ボールを入れる。
③ボールの中に生クリームを入れてから、チョコレートを入れてゴムベラでまぜて溶かします。
④かたまりがなくなったら、ボールを鍋からだして30秒くらい練る。
洋酒をお好みでいれるならココでまぜる。
⑤箱のふたの方にサランラップを敷いてから流し入れ、10㎝くらいの高さから何度か(5回くらい)落として空気を抜きましょう。
⑥上からラップをして、表面を平らにする。
⑦冷蔵庫に入れて冷やしかためる。
タッパやお弁当箱に入れて冷蔵庫にいれれば、家族にさわられたり、上に物を置かれても崩れないし大丈夫(笑)
⑧固まった生チョコを箱のサイズより少し小さくカットする。
お湯を入れてたマグカップにナイフを入れあたため、キッチンペーパーでふいてから、ゆっくりカットする。急いで押し切ると割れてしまうので注意です。
⑨カットできたら、緑茶シュガー分とココアパウダー分に分け、それぞれまぶしていきます。
⑩箱にシートを敷いてから、1つづつ入れていく。
⑪金箔を振りかけたら出来上がり☆
金箔も入ってます。
セリアの抹茶シュガー
今回、豆乳生クリームで作りました。
生チョコの端もきれいにカットしたかったので、箱のフタに流して冷やし固めました。
味見も出来るし(笑)^m^
大人は抹茶パウダーの方が甘くなりすぎなくて、色もきれいだと思います。
今回はパウダーを少し多めにしましたが、持ち運ぶ場合は、パウダーを薄くするか、パウダーなしで市松模様にした方が良いです。
ホワイトチョコ100グラムに対し抹茶パウダーを5グラム入れて抹茶生チョコを追加で作ればパウダーなしでもきれいな市松模様が出来ます。
ココアパウダーだけ使用して、パウダーありなしの市松模様にすると、ルイヴィトンのダミエの模様になります。
市松模様のクッキーはこちら↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます