手順1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。
手順2
耐熱容器に手順1.と水小さじ1(分量外)を入れ、ラップをして電子レンジ600Wで5分加熱する。
手順3
鍋に全ての材料を入れ中火で10分かき混ぜながら煮込む。
コツ・ポイント
【ポイントメモ】
・ 一味唐辛子はチリパウダーで代用可能です。辛さはお好みで少量ずつ調節しましょう。
・ 材料の重量は正味量(皮や石づきを取り除いたあとの分量)となります。
・ シャモケワダツィとは? シャモ=きのこ、ケワ=じゃがいも、ダツィ=チーズ。
これらを唐辛子と一緒に煮た、幸せの国ブータンの「きのことじゃがいものチーズ煮込み」料理。
国産野菜をまるごと濃縮!便利な野菜だし【七彩べじぶろす】
2019年7月24日
◎着色料不使用・保存料不使用・化学調味料無添加
【七彩(なないろ)べじぶろす】は、7種の旬の国産野菜を使い、国産のしょう油・本みりん・天然塩で下味をつけた便利な野菜だしです。
和・洋・中どんな料理にも隠し味として、調味料のかわりとして様々な料理にご活用いただけます。料理に合わせて、お好みの希釈量に調節してご使用できます。
※【七彩べじぶろす】は、ベジブロスを提唱するタカコ ナカムラ先生に監修していただきました。
2019年7月24日
主食にもなるじゃがいもは、糖質のほかにビタミンCやB1、B6も豊富で栄養価が高く、大地のリンゴとも呼ばれることも。さらにじゃがいもに含まれるビタミンCは熱に強く、調理をしても壊れづらいと言われるため、栄養価が高いままビタミンCをとることができます。ビタミンCで免疫力を高めながら、キノコの食物繊維で腸内環境を整えて、おいしく免疫UP生活を送りましょう!
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます