お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

テプラで家族がストレスフリーに

公式バッジ
  • ブログで紹介
テプラで家族がストレスフリーに

我が家では台所に収納しているものやゴミ箱などテプラを使って家族みんながどこになにが入っているか、どこにあるかを目で見て判断できてモノを取り出せるようにしています。

長年愛用しているテプラ

長年愛用しているテプラ

もう15年近くは使っているであろうテプラは子どもが成長するにつれ自分で何かを作りたいということが増え、主人に関してはコロナででた自粛要請から今にあたって台所仕事をサポートしてくれるようになったことで更に目印を作ることが増えました。

頻度は少ない物こそ何が入っているか目印を

頻度は少ない物こそ何が入っているか目印を

頻度は少ないけれど使用する調理道具。
頻度が少ないからこそ起こる「どこにしまったかな?」「どっちのケースかな?」をなくすため
テプラで目印を。

古紙や紙袋収納も

古紙や紙袋収納も

紙袋や古紙の収納ボックスにも目印を。
こうすることで特に古紙に関しては息子くんたちが自分たちで捨ててくれるようになりました。
時には古紙の回収日、袋の中を軽く整理すると親には見られたくないであろう学期末テストとは別の答案用紙が出てきて目が点になることも(笑

コロナの自粛要請から増やした目印

コロナの自粛要請から増やした目印

粉スープやお茶漬けのもと、レトルト類に関しては今までテプラで目印をすることはなかったのですが、自粛要請期間中から変わった家族の変化。
子どもたちはお腹が空いたら自分たちで何かを和えたり作ってみたり。
主人に関しては時間が許す限り夕飯を作ってくれたりサポートしてくれたりと。
そんな変化からどこになにがあるか細かくわかるようにテプラを貼ることにしました。

同じゴミ箱を使っているので

同じゴミ箱を使っているので

この家に引越しをしてから同じタイプのゴミ箱を購入しました。
どちらがプラゴミでどちらが燃えるゴミか1度家族に伝えたところで覚えれるなんてないので
テプラでわかりやすく。

娘ちゃんの小さな疑問から

娘ちゃんの小さな疑問から

お菓子の袋などはプラスチック類で燃えないごみということを教えたときにプラゴミってなぁに?と質問されたことがありました。「燃えないゴミ=プラスチック」
というふうに当たり前に連想できていた自分と違って小さな子どもにはプラスチックは燃えないゴミで燃えるゴミの判別はまだまだ難しいもの。それならとゴミを捨てる前に手にしているゴミをこれはプラスチックだよということを伝えていき「プラスチック燃えないゴミ」と自然と身につけていけるようプラゴミの目印には「プラスチック燃えないごみ」というふうに目印をするようにしました。

  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

よんぴよままさん

6263015

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

17348164

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12072769

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3936995

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4563084

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/12/16/8bd5108f11337b956c7e8396f987cadb.jpg
テプラで家族がストレスフリーに
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

テプラで家族がストレスフリーに
2020年12月16日

我が家では台所に収納しているものやゴミ箱などテプラを使って家族みんながどこになにが入っているか、どこにあるか...
みんなのアイデアさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

テプラで家族がストレスフリーに
2020年12月16日

我が家では台所に収納しているものやゴミ箱などテプラを使って家族みんながどこになにが入っているか、どこにあるか...
みんなのアイデアさん