お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

見た目スッキリ【ディアウォール】で作るリビング壁収納

見た目スッキリ【ディアウォール】で作るリビング壁収納
投稿日: 2020年11月17日 更新日: 2022年11月27日
閲覧数: 4,995
23 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあわせて、...
ディアウォールでリビングに壁のような収納を作りました。久しぶりの大型diyです!

リビングに4本、柱を作って
無印良品のソフトボックスがぴったり並ぶ!シンデレラフィットの棚板を作りました。
(サッと取り出せる子ども服を収納しています。)

よかったら最後までお付き合いください♪

2020.11.17掲載

何もないリビングの一角。

何もないリビングの一角。

元は和室でした。

無印のソフトボックスに子どもたちの衣類を入れてリビングに置いています。

無印のソフトボックスに子どもたちの衣類を入れてリビングに置いています。

この一角にリビング壁面収納を【ディアウォール】を使って作ります。

無印ソフトボックスで子どもたちの洋服を収納するアイデアはこちらです。
家族が多く、子どもが小さい時は大変でなかなかすぐに洗濯物がたためなかったので、こちらのアイデアで日々を乗り切っていました!

無印良品のソフトボックスで時短家事!同時に子供の自立性を育てる!
無印良品のソフトボックスで時短家事!同時に子供の自立性を育てる!
2016年9月9日
我が家に3人の子供たちがいますが、家族分の洗濯物を洗う・干す・たたむ…は毎日終わりのない家事労働です。家族全員の洗濯物や使用したタオルなど毎日毎日片付けるのが時々嫌になるほどです。 そこで少しでも私がラクになるように、この無印良品のソフトボックスを3つ用意しました。
2016年9月9日


今でも引き出しに入れず、ソフトボックスをパッと見ただけで、洋服を見つけやすいのでとっても便利です。

ディアウォールはバネの方が上になります。

ディアウォールはバネの方が上になります。

上下を間違えないように設置します。

柱を立てる時は部品が落ちないよう慎重に。

柱を立てる時は部品が落ちないよう慎重に。

以前洗面所の収納をディアウォールで

https://kurashinista.jp/articles/detail/21800/page:3

作るとき、部品が上から落ちて頭に当たり、とても痛い思いをしました。
なので今回は十分に気をつけて作業しました。

ディアウォール柱、4本立てる。

ディアウォール柱、4本立てる。

無印ソフトボックスが横に2つ並ぶようにしたいので、床に置いてサイズを見ながら柱を立てました。

別の部屋の使っていなかった棚受けレールを再利用。

別の部屋の使っていなかった棚受けレールを再利用。

棚受けレールもリサイクル。

ハンガーの入ったカゴを置けるようサイズを測る

ハンガーの入ったカゴを置けるようサイズを測る

いちばん下の段はこちらのカゴを置きたいので床から測って棚板が当たらない高さに印をつけます。

養生テープで金物を仮留めする。

養生テープで金物を仮留めする。

取り付け位置は、先ほどのカゴを置いても当たらない印の箇所から上に貼り付けます。

ドライバーとネジで留める。

ドライバーとネジで留める。

ビスを打つ箇所には、先に下穴を開けておくと作業しやすいです。

仮止めした養生テープを怪我防止のため再利用。

仮止めした養生テープを怪我防止のため再利用。

金物をカットした上下が危ないので仮止めに使った養生テープで保護しました。

棚受けを購入。

棚受けを購入。

8個で240円くらいです。
棚受けレールに取り付けます。
一段に4個必要なのに、何も考えず、三段棚をつけたかったので追加でホームセンターにて購入…。

棚受けをはめます

棚受けをはめます

手鋸でカット。サイズぴったりの棚板を作る。 

手鋸でカット。サイズぴったりの棚板を作る。 

以前、クローゼットに息子の学習机スペースを作った時不要になったボードがあったのでそれを再利用して棚板にしました。

その時の記事はこちらです。
クローゼットの衣類収納を解体して、小学生の息子の小さな基地のような勉強部屋に変身させてみました!

クローゼットを子供部屋に大変身!
クローゼットを子供部屋に大変身!
2019年8月9日
我が家は3人きょうだい。 60㎡のマンションに一人ずつ部屋を与えることは不可能です。学習机は長女、長男には与えていますが、次男には置く場所もなく与えていませんでした。宿題はダイニングテーブルでも今のところ大丈夫ですがいずれ集中して勉強するスペースを与えたい…そこでクローゼットの一部をDIYで次男の勉強スペースにすることにしました。
2019年8月9日

カットした棚板にヤスリをかける。

カットした棚板にヤスリをかける。

玉鳥産業のレザーソーは
切れ味がいいので、
やすりがけもたくさんは不要です。
ささーっと滑らせて終わり♪

棚板バッチリ置けました!無印ボックスもフィット★

棚板バッチリ置けました!無印ボックスもフィット★

手前側のディアウォールの柱に、壁に見立てた薄い合板を貼り付けるため上下のディアウォールの部材【迫り出した部分】の厚み分、合板の端材でビス留めする箇所に膨らみを持たせました。

エアコンの取り付け位置にあるコンセントを活用。

エアコンの取り付け位置にあるコンセントを活用。

ホコリをかぶりがちなコンセントを上から引くことで少しでもホコリから保護したい!または、足りない電源をあらゆる箇所から確保したい!とディアウォール柱の裏から活用してみました。

電話機・ルーターをスッキリさせる。

電話機・ルーターをスッキリさせる。

この表に出ているゴチャゴチャしたルーター・機器たちを壁収納の裏側に隠します。

いちばん下にスッキリ収まりました。

いちばん下にスッキリ収まりました。

ゴチャゴチャしていたルーターたちも正面から見たらキレイにおさまってスッキリ!!です。

ビスでディアウォールに合板を取り付けます。

ビスでディアウォールに合板を取り付けます。

あらかじめ寸法を測って、ホームセンターで合板をカットしてもらったのですが、1枚では足りなくて、2枚目を上の箇所の部分用に作りました。上部の鉤型部分がうまくはまらず、下の合板を先に取り付け、合板のあまりを使って、上部の空きをきちんと測り、実寸を合板に書いて手鋸で鉤型にカットしていきました。

取り付けたビスの頭、合板のつなぎ目をパテでうめる。

取り付けたビスの頭、合板のつなぎ目をパテでうめる。

ウッドパテを使って見た目をキレイにならします。

壁のような収納が完成です。

壁のような収納が完成です。

裏側にはこれから更に機能的な収納を作っていきます。

洗濯ハンガーなど隠したいものが収まりました。

洗濯ハンガーなど隠したいものが収まりました。

洗濯ハンガーのカゴの裏側には、筋膜はがしローラーや、さきほどの電話・ルーターなどもキレイに隠して入れてあります。
リビングに入った時の見た目がスッキリしました。

コツ・ポイント

リビングの収納壁。
制作過程を動画にしてみました。
動きがあるとよりわかりやすく見ていただけると思います。



・ブログ「diyと日々のこと。」
を更新中。
日々の気づきやDIYに関することを綴っています。
https://riricocodiy.blog.jp/


SNSでシェア
詳しく見る




「リメイク・ハンドメイド」の人気アイデア



プレゼント&モニター募集