オイマヨ鶏むねキムチ
キターヾ(°∀° )/ー!
これめちゃめちゃ
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…
ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
もも肉で作る鶏キムチは我が家の定番で
以前投稿済みですが
今回は節約食材の
むね肉を使用しましたよ♪
コクを出す為にオイマヨをプラス!
仕上げのマヨビームで
カロリーも更にプラス(笑)
ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ
ヘルシーで淡白なむね肉も
こうすると男子も喜ぶスタミナ飯に
(*´罒`*)♥ニヒヒ
ご飯にかけて丼も◎
多少ニオウけど
気にならなければ(笑)お弁当にも◎
(´゚艸゚)∴ブッ
ちなみに今日のお弁当は
こちらを入れた
久しぶりのニ・オウ弁当でした
←女捨ててるな(笑)(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
是非お試しを♡♡
今回は
g48円の特売のむね肉と
160g128円のキムチを使ったので
調味料を除けば
1人分140円ほどで作れました
(∩´∀`)∩ワーイ
少し前まで
g38円で見かけた特売のむね肉。
いつも行くスーパーでは
最近その価格は見ないな~!
って言っても
g48円もお安いんだけど(*´罒`*)♥ニヒヒ
材料
(4人分)
-
鶏むね肉
:760g
-
キムチ
:160g
-
◎塩
:小さじ1/2
-
◎コショウ
:少々
-
◎片栗粉
:大さじ1半
-
◎酒
:大さじ1半
-
☆醤油
:大さじ1/2
-
☆オイスターソース
:大さじ1/2
-
☆マヨネーズ
:大さじ1
-
☆塩
:ひとつまみ
-
☆あらくすった白ごま
:大さじ2
-
☆一味唐辛子 ※下記参照
:お好みで適量
-
上にかけたマヨネーズ
:適量
-
小口切りネギ
:適量
-
サラダ油
:適量
工程1
むね肉は皮を取ってそぎ切りにしたら
1枚ずつしっかりフォークでブスブスして
◎を揉み込む。
工程2
サラダ油をひいたフライパンで
むね肉を焼いて火が通ったら
キムチ、☆を入れてしっかり絡める。
お皿に盛ったらお好みで
ネギとマヨネーズを追加でかけて完成です。
調味料の量と配合はお好みで。
辛いのが好きな方は
一味唐辛子をプラスしても美味しい♡♡
コツ・ポイント
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます