①粉ゼラチン以外の材料を鍋に入れて
弱火にかけます                    
                        
                    ②粉ゼラチン以外の材料を鍋に入れて
弱火にかけます                    
                        
                    ③沸騰直前に粉ゼラチンを
振り入れます                    
                        
                    ④さとうが完全に溶けたら
器に流し入れ、2〜3時間 
冷蔵庫で冷やし固めます                    
                        
                    ⑤湯煎で小包装のチョコレートを溶かし、細く絞り出せるように角を一箇所切り取ります。
切り取ったところから、クモの巣形に絞り出し冷蔵庫で冷やし固めます。
小包装のチョコレートを使うので、無駄なく使えてとっても便利です。                    
                        
                    ⑥固まったら、
角切りにした柿をのせて
チョコレートを添えたら出来あがり♪                    
                            材料を鍋に入れて、冷やし固めるだけで
実は簡単にできるパンナコッタ。
今年のハロウィンはちょっと大人っぽく、ハロウィンデコレーションを楽しんでみてくださいね!                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます