うっかり元画を撮り忘れてしまいましたが
このように引出しが2つある木箱です ↑
まず正面の"丸い取っ手"をペンチで外し
取っ手跡を隠すために
引出しを前後逆にして使用します。
この画像は ↑
既に引出しを逆に入れた状態なので
引出しの正面は綺麗ですよねヽ(^^*)
引出しを前後逆に使用しても
問題なく使えます。
無塗装の木箱に
白い塗料を塗り(100均の水性塗料)
ブライワックスで汚し加工をプラスして
アンティーク風にします。
作りつけの取っ手を外したので
取っ手に代わる物を
画鋲と合皮シートで作ります(上画像)
さらに
セリアのシールを切り取って
アクセントにします(下画像)
引出しの真ん中に
取っ手やシールを貼ると
こんな感じになりました ↑
組み合わせ次第で
アレンジの幅が広がりますヽ(^^*)
とりあえず3つ作ってみました。
そのままでも使えますが
この中から2つだけ使って
引続きアレンジを加えていきます。
アレンジとは
2つの木箱を重ねるだけ!
(簡単過ぎてスミマセン☆)
"重ねるだけ"なのですが‥‥
2つのうちのひとつを
上下逆にして重ねます ↑
重ねた所を
ボンドなどで接着すれば完成です。
上下逆に合わせただけで
ちょっとイイ感じの小物入れに
見えますよね。
縦に積むことで
省スペースで2倍の収納が
可能になりました。
細々とした物を
たっぷり収納できそうです。
2つの木箱を
上下逆さにして繋げただけで
ワンランク上(に見える)
小物入れになりました。
特別なテクニックも必要ありませんので
お好きなカラーや
お好きなアレンジを加えて
オリジナルの小物入れを
作ってみて下さいねヽ(^^*)
その他関連ネタはこちらにも ↓
お時間許す方は覗いてみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます