一番上の写真にも写っている、とってもコンパクトなKVASSのBBQコンロ。
※以前、一度ご紹介記事をUPしていますので、再掲です〜。
すっきりシンプルなデザイン。
ほぼ1秒でできちゃう超簡単な組み立て(分解も!)。
通気・防風の熱循環にすぐれ、燃焼効率が高く、火力安定。
収納性も抜群。
「買ってよかった〜」なアウトドアグッズです。                    
                        
                    屋外で使うイス、いろいろ試してみましたが、イチオシはヘリノックス!
めっちゃ軽くてめっちゃ丈夫でデザインもよし。
                    
                        
                    ちょっとお値段がお高いので「ヘリノックス風」のにせもの(w)を
試しに買ってみたこともあるのですが、なんと1回のキャンプ使用ですぐこわれました・・・。
今のところ、おすすめはヘリノックス一択です。                    
                        
                    氷がほんっとに溶けない!
「SUS Gallery」のタンブラー。
https://www.susgallery.jp/
ひとつ上のヘリノックス写真で持っているのもこのタンブラーですw                    
                        
                    夜のんびりするには「氷+おいしいウイスキー」が欠かせないわが家。
このチタンカップを買ってから、氷がすっごく長持ちするので
それこそ毎晩(家でもキャンプ場でも、ベランダでも!)愛用しています。
6個ぐらい買いたいけど、なにしろお値段もイイので(苦笑)
私と夫と息子の分を3つ買って大切に大切に使っています。                    
                        
                    本物のワイングラスをアウトドアに持参するのはちょいと難易度高いけど、
アクリルなど割れない素材でできたグラスなら気楽に使えます。
わが家のイチオシは、ステム(グラスの脚)が取り外せるヤツ!
GSIというサンディエゴのアウトドア調理器具メーカーの
ポリエステル製樹脂ワイングラスを愛用してます。
http://gsioutdoors.jp/product/beverages_partyware/alcohol/#tag=.showall
ステムが外せるなんてホント画期的!
大人は白ワイン、子どもはお茶で乾杯!                    
                        
                    軽いし、ちゃんとワイングラスの形状だし、
キャンプはもちろん、ピクニックにも持参しています。                    
                        夏はおうちBBQで様子見(?)ですが、秋か春には久しぶりにキャンプに行きたいな〜!
                            結局、わが家の「アウトドアの極意」は「飲み食いの環境」なのかもしれませんw
溶けないクーラーボックス、座り心地のいいイス、おいしいお酒を楽しむためのグッズ。
「アウトドアのおいしいご飯」にも極意があるんですが、それはまた今度〜。                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます