こちらがダイソーの
"シューズbag"になります。
まずはこの色とデザインに惹かれて
購入したのですが
このbagのすごい所は‥‥
このように袋の一部に
透明小窓があるのです ↑
中が見えるなんてこれは新しい!!と思い
複数枚即買いしましたヽ(^^*)笑
大きさが35×27センチほどの
不織布素材の巾着袋で
一部だけこのように
透けて見える部分があるのです ↑
ちなみに
透明部分が大き過ぎると
中身が丸見えになってしまいますし
小さ過ぎると
中身の判断が難しくなるので
これぐらいの小窓が
丁度いい絶妙なサイズです。
今回収納に困っていたのが
こちらの冬物の小物類です ↑
スヌードは丸めるしかないので
このようにクルっと丸めて
引出しにしまっておりました。
しかし小顔効果を狙って購入した
LLサイズのスヌードは
引出しの中で結構なスペースを使ってしまい
勿体ないなぁ‥‥と感じていました。
そこで
先ほどのシューズbagを
使って収納してみると‥‥
ひとつずつ分けて収納ができ
かつ、絶妙な透明窓から
何が入っているか一目瞭然です ♡
ちなみに
大きめのスヌードだと
ひとつきりですが
ネックウォーマーサイズなら
2つほど入る余裕があります。
自分の分と
子供たちの分を合わせると
複数のbagになりましたが
小窓から中身が伺えるので
中に何が入っているか
迷う事はありません。
また不織布で通気性がいいので
シーズンOFFアイテムも
安心して収納できる所がメリット♪
● 収納スペースがない
● 冬小物の収納方法に悩んでいる
という方は
是非お試し下さいね。
その他関連ネタはこちらにも ↓
お時間許す方は覗いてみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます