~主な材料です~
 ①新玉ねぎ(大)は皮を剥き、十文字に切り込みを深さ1/3まで入れる。
ベーコンを3ミリ程度にカットしておく。                    
                        
                    ②耐熱のスープカップに新玉ねぎとAを入れる。
コンソメキューブは砕いて入れる。                     
                        
                    ③ラップをかけレンジ600wで5分かける。
一旦レンジから取り出し新玉ねぎを裏向けてラップをかけ、
さらに5分かける。
そのまま5分放置する。(火傷に注意してください)                    
                        
                    ※この5分放置することでさらに柔らかくなります!
(中身を少し見てみます)                    
                        
                    ④新玉ねぎを再度、表に返して
上から溶けるスライスチーズをかける。
(余熱で溶けます。)                     
                        仕上げに粗挽き胡椒・パセリがあればをかける。
                        
                    そのまま独り占めして、丸ごと食べてもいいのですが
2人で小分けして食べても^^
うちは家族分少し早めに作って、
食べる時にレンジで温めて食べています。
夕飯が楽ちん(@^-^@)
作家さん手作りのお気に入り和食器に入れました。                    
                        
                    これは前に買ったキャン★ドゥの100均の食器。
いびつな形が好きです^^                    
                        
                    新玉ねぎだからこその甘さ~食べれる間は思いきり食べたい~
コンソメ、ベーコンのうま味も溶けだし^^
チーズがまたいい仕事してくれる(笑)                    
                            上にも書いていますが
火入れはレンジで10分ですが、5分経ったら裏側を向け再度5分かけます。
そのまま5分放置することで、
柔らかさが増します!!火傷には注意してください。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます