お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ごぼう有り無しでケタ違い!サバ水煮缶とごぼうで香り高い塩系炊き込みごはん

  • ブログで紹介
おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードラ...もっと見る
ごぼう有り無しでケタ違い!サバ水煮缶とごぼうで香り高い塩系炊き込みごはん

なんてことはない、サバ水煮缶をまるごと入れただけの炊き込みご飯。

サバ缶だけで出汁要らず。
サバの旨みと塩味であっさりしつつも、青魚の脂でコク深くてめちゃおいしいんです!

サバ缶だけでも成立しますが、入れるか入れないかでおいしさも香りも劇的にアップする格上げ食材があります。

それが「ごぼう」。ごぼう自体のさわやかな風味に加え、サバの臭みを取ってくれる効果もあるので、大衆メシから一気に上品な炊き込みご飯へと仕上げてくれます!

材料 (2~3人分)

  • :2合
  • サバの水煮缶:200g
  • ごぼう:1/2本
  • :少々
  • ミツバ:※お好みで
  • 白ゴマ:※お好みで

作り方

ごぼうがほんと、いい仕事します♡

ごぼうがほんと、いい仕事します♡

サバの水煮缶は大きめの200gぐらい入っていたほうがおいしいです。

ごぼうのアクに含まれるポリフェノールには消臭効果もあるので青魚の臭みをとってくれます。なので、長く水にさらさないほうがおすすめ。ささがきにしたら、さっと水にくぐらせる程度にします。

サバの水煮を身と汁に分けます。

サバの水煮を身と汁に分けます。

サバ缶は煮汁ごと入れてご飯を炊きますが、お米を浸水させた後は同量の水を取ってから炊いてください。

米と具を混ぜてから炊きます。

米と具を混ぜてから炊きます。

浸水させた米にサバを入れ粗くほぐします。ごぼうと煮汁、塩を加え、全体を混ぜてから炊きます。

うちではSTAUBで鍋炊きしますが、炊飯器の場合も作業は同様です。


炊けました!

炊けました!

鍋の場合は沸騰後に弱火にして10分炊き、火を止めて10分蒸らしたら完成です。

炊飯器は白米を炊くときと同様。

ミツバと白ゴマをふって。

ミツバと白ゴマをふって。

ごぼうが香ってとってもおいしい♪
今回は、もち麦入りです。

サバ味噌缶などと違って砂糖を使っていないので、あっさり。でもサバの脂でコク深い。ごぼうの旨みも相まっておいしくてついつい食べすぎちゃうんですよね。

数日たつと、口の中に、鼻腔に蘇るおいしさ。ちょっと中毒性あると思うのでご注意をw

コツ・ポイント

ごぼうは長くアク抜きしないほうが香りが良く、栄養素も逃げないのでおすすめです。

ささがきは細かすぎずないほうが食感がよくておいしく感じると思います。

多めに炊いてお茶碗1杯ずつ冷凍しておくと、パパっと食べたいお昼ご飯などに便利ですよ。

おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードライターです。健康ライフをマイペースで楽しんでおります。ルルルん♪
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8322292

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

香村薫さん

5278087

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4267821

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

5849069

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

🌠mahiro🌠さん

17347724

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/04/26/4a614591cd544f3b37920456f8ce6756.jpg
ごぼう有り無しでケタ違い!サバ水煮缶とごぼうで香り高い塩系炊き込みごはん
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ごぼう有り無しでケタ違い!サバ水煮缶とごぼうで香り高い塩系炊き込みごはん
2020年05月22日

なんてことはない、サバ水煮缶をまるごと入れただけの炊き込みご飯。 サバ缶だけで出汁要らず。 サバの旨...
おおもりメシ子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ごぼう有り無しでケタ違い!サバ水煮缶とごぼうで香り高い塩系炊き込みごはん
2020年05月22日

なんてことはない、サバ水煮缶をまるごと入れただけの炊き込みご飯。 サバ缶だけで出汁要らず。 サバの旨...
おおもりメシ子さん