【くらし薬膳】肝を整え血を補う!目疲れにも★春菊とツナのポン酢和え~春の薬膳

【くらし薬膳】肝を整え血を補う!目疲れにも★春菊とツナのポン酢和え~春の薬膳
投稿日: 2020年3月5日 更新日: 2023年4月10日
閲覧数: 2,561
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
日本くらし薬膳協会(Japan Kurashiyakuzen Association)は、くらし薬...
【くらし薬膳;春の薬膳】春菊で春の五臓である肝の働きを整え、にんじんとツナで血を補い、春の体調不良に備える一品です。

材料 (3~4人分 調理時間:15分)

  • 春菊 :1束
  • にんじん :1/3本
  • ツナ缶 :1缶
  • かつお節 :1袋(2g)
  • ポン酢 :大さじ2
  • めんつゆ(3倍濃縮) :大さじ1

人参を茹でる

人参を茹でる

にんじんは細切りにし、柔らかくなるまで3~4分ほど茹でておく。

春菊の下ごしらえをする

春菊の下ごしらえをする

春菊は5cmほどの幅に切って、よく洗って泥を落とし、鍋に湯を沸かして軸から先に茹で、葉の部分は1分くらいさっと茹でる。ザルにあげて流水で粗熱を取り、絞って水気を切る。

ツナ缶の油分を切っておく

ツナ缶の油分を切っておく

ツナ缶は缶の蓋の部分でツナを押して油をある程度切っておく。

材料をポン酢とめんつゆで和え、かつお節をかけて出来上がり♪

材料をポン酢とめんつゆで和え、かつお節をかけて出来上がり♪

ボウルに春菊、にんじん、ツナを入れて、ポン酢とめんつゆで和える。お皿に盛り付けてかつお節をのせたらできあがり。

コツ・ポイント

軸が太い春菊の時は、軸が柔らかくなるまで茹でるか、葉っぱだけ使います。春菊の香りも生かしたいのでさっと短時間で茹でましょう。
春菊の爽やかな香りとポン酢の酸味に、ツナがよく合います。ほうれん草やセリを加えても美味しくいただけます。

☆このレシピの生い立ち☆
春菊は春の五臓である肝の働きを整えます。また血を補うマグロやカツオはツナ缶やかつお節で手軽に取り入れましょう。目の疲れも癒す一品なので、パソコンやスマホで目を酷使している人にもおすすめです。



SNSでシェア






プレゼント&モニター募集