子供の喜ぶキャラ弁をつくるのはチーズを切るのが大変!ハサミだと斜めに切れたり、包丁だと、曲線が難しかったり。。そんな時待ち針を使うととっても簡単に切れます!朝の忙しい時間でもあっという間にキャラ弁ができちゃいます!
まず、チーズを切りたい形にクッキングシートに油性マジックで絵を描きます。水性だとこすると消えちゃうので、要注意!なるべく太めに書くと見えやすいです。マジックの所を残しながら周りをカット。それをチーズの上にのせて、待ち針でなぞるだけです!
ぐるっと一周なぞるだけであっという間にうまく切れました。
もちろんフリーハンドでもいけちゃいます!
こんな感じで曲線の多いウィスパーも簡単に切れました!小さな目もフリーハンドでくるっとすればきれいに丸くなります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます