お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

初めてでもできた! 220円でパールネックレスの修理♪

  • ブログで紹介
花ぴー
花ぴーさん
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きです。 添加物...もっと見る
初めてでもできた! 220円でパールネックレスの修理♪

弔事があったのでパールのネックレスを取り出そうと見たら、
壊れてはいないのですが、経年劣化で金具がだいぶ弱っていました。

これは修理したほうがよいと思ったのですが、
材料さえあれば、こういうことに疎い自分でもできるのではないかと思い、ダイソーへ。

この材料でいいのか? きっといいんだろう? ダメなら何か作るか。
下調べもなく軽い気持ちで買い物をしました。(^^;
家に帰って材料を広げたところ、イケそうな気がしてきました(≧▽≦)

テグスの結び方留め方はどうすればいいのか、しばしぼーっと考え、
そこで思いついた方法でやってみたら、これがとってもよかったのです(*^^*)v
テグスがはずれることなく、頑丈なつくりになりました。

パールがバラバラに飛んでしまうなんてこともなさそうです。
大成功です♪

材料

  • パール
  • テグス9号:適量
  • カニカン・丸カン・アジャスターセット:1個

材料その1

材料その1

テグス9号。0.5mm×30m
ダイソーで110円。
テグスはちょっと太めでした。パールにギリギリ2本入るくらい。
パールの穴にもよりますが、結ぶのに力がいったので、
もう少し細くてもよいかなとと思いました。

材料その2

材料その2

カニカン・丸カン・アジャスターセット。
ダイソーで110円。
金色もありましたが、銀色を選びました。

材料のつなぎ方

材料のつなぎ方

カニカン+丸カン+テグス(パール)+丸カン+アジャスター・・・という仕組み。

まず、カニカンに丸カンをつけたら、丸カンをペンチで軽くつぶし、そこにテグスを2回結びます。
ほどけないようしっかり留めるため、ペンチなどではさんで引っぱるといいです。
ボンドで留める方法も。

テグスにパールをすべてさします。
そして、結んで余った数センチ分のテグスもパールにさしこみます。

金具の近くのパールはテグスが2本入った状態に

金具の近くのパールはテグスが2本入った状態に

金具の近くのパール何個かにはテグスが2本入った状態になります。

それから、パールをテグスの結び目(端)まで寄せます。

同様にアジャスター側も

同様にアジャスター側も

パールをすべてカニカン側に寄せたら、テグスをアジャスター側の丸カンにつなぎます。
このとき、テグスをパールの穴に通せるくらい数ミリを残して丸カンに結びます。

しっかり留めたら、パールの穴に反対側からさしこみます。
ほどよいところでテグスを切ります。

できあがり

できあがり

テグスが太めでも、パールに2本通すことでほどけることなく、しっかりおさまりました。

花ぴー
花ぴーさん
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きです。 添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。 2021年度House×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度よ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

コストコ男子さん

12073480

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5278532

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

3937511

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

5591486

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8335907

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/01/16/ec3564558665633c309c645671425849.jpg
初めてでもできた! 220円でパールネックレスの修理♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

初めてでもできた! 220円でパールネックレスの修理♪
2020年01月17日

弔事があったのでパールのネックレスを取り出そうと見たら、 壊れてはいないのですが、経年劣化で金具がだいぶ弱...
花ぴーさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

初めてでもできた! 220円でパールネックレスの修理♪
2020年01月17日

弔事があったのでパールのネックレスを取り出そうと見たら、 壊れてはいないのですが、経年劣化で金具がだいぶ弱...
花ぴーさん