お正月は終わっても、まだまだ新年会などで人が集まる機会が多いですよね。そんな時におすすめの、子どもから大人まで楽しめるホットプレートで作るタコライスをご紹介します。おせちに飽きた頃なので、ちょっぴりスパイシーな風味も嬉しいポイントです。とろ~り卵を絡ませながら、全体を混ぜ合わせてお召し上がりください。みんなでワイワイ盛り上がること間違いなしですよ(^^)/
材料
(3~4人分)
-
牛豚合いびき肉
:200ℊ
-
トマトケチャップ(A)
:大さじ4
-
中濃ソース(A)
:大さじ2
-
カレー粉(A)
:小さじ1
-
レタスの葉
:大2枚程度
-
ミニトマト
:4~5個
-
細切りチーズ
:適量
-
温かいご飯
:茶碗2杯分
-
卵
:2個
ひき肉に下味を付けます。
ボウルに牛豚合いびき肉と(A)を入れて全体をしっかりと混ぜ合わせます。
野菜の下準備をします。
レタスの葉は千切りにします。ミニトマトは4等分に切ります。
ひき肉を炒めます。
ホットプレートを温めてサラダ油少々(分量外)をひき、ひき肉を炒めます。
卵を加えて蓋をします。
肉の色が変わってポロポロになったら中央に寄せ、2か所くぼみを作って卵を割り入れます。蓋をして卵の色が変わるまで蒸し焼きにします。蓋を取り、両端にご飯をのせ、その上に千切りにしたレタスをのせます。
全体を混ぜ合わせてお召し上がりください♡
レタスの上にミニトマトをのせ、細切りチーズを散らして完成です。全体を混ぜ合わせながらお召し上がりください。お好みでブラックペッパーをふっても◎
コツ・ポイント
子どもが食べることを想定してカレー粉の量は少なめにしてあります。お好みで加減してください。肉自体はしっかりと味を付けますが、全体を混ぜ合わせて食べると丁度良い濃さになります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます