お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ワインに「アレ」で1度で2度美味しい💛サングリア💛おうちワインの楽しみ方 #アレンジ

ワインに「アレ」で1度で2度美味しい💛サングリア💛おうちワインの楽しみ方 #アレンジ
投稿日: 2019年11月27日 更新日: 2019年11月27日
閲覧数: 5,819
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
元がちのバーテンダー今ただの兼業主夫@青山金魚です。

世間がワインワイン♪ヌーヴォーヌーヴォーとお祝いムード満載の中
みなさーまーっ ボージョレ・ヌーヴォー楽しんでますかーっ?

えっ!?
波にのって奮発して、フルボトル買ったら飲み余っちゃった?
お酒すきなんだけっれど、弱いからあんまり飲めなくてつまんない?

素敵な救済レシピありますよ♪ しかも簡単なのーっ。

はじまり はじまりー。

#ワイン #ワインリメイク #カクテル #おうち飲み #宅飲み #3秒でワインカクテル #余ったワインの活用法 #簡単 #サングリア #アイスの実 #アイスボックス #ガリガリ君 

材料 (グラス1杯分)

  • ワイン :適量
  • お好みの柑橘系アイス又はジュースを凍らせたもの :適量※1

作り方:グラスにアイスを詰めて、ワインを注ぐだけ! フレッシュ果汁はお好みで。

作り方:グラスにアイスを詰めて、ワインを注ぐだけ! フレッシュ果汁はお好みで。

例えば、コンビニやご近所のスーパーの「アイス売り場」で手軽に手に入る
IceBox や、 アイスの実 や、ガリガリ君 はたまた、
自分ちで、グレープフルーツ100%ジュースを製氷皿で凍らせた自家製アイスを用意して
グラスに詰めたら、ちょっと持て余した残りワインを注げば、それだけで、サングリアの完成!!

ワインがあまり飲めない人も、柑橘系のアイスで割ると、ぐぐっと飲み口が変わり
するするっといけちゃうかも♪

週末のブランチにも爽やかでぴったりですよーっ

より、フレッシュ感を求めるなら、生のグレープフルーツを少し絞ってあげると◎です。

おうちでアイスを自作するなら♪
丸い製氷皿に「グレープフルーツ100%ジュース」を注ぎ固めてもオッケーっ!
今日の写真のも
ダイソーで買った小さい丸型の製氷皿にグレープフルーツジュースを凍らせたものを入れてまーす♪

おうちワインを美味しく飲み切りましょ♪

おうちワインを美味しく飲み切りましょ♪

と、この人ももーしておりまーす。にゃはは。

私の場合は、飲み残すのがひじょーに難しいのですが(大笑)
女子が集まった、おうち飲みの時に、弱いけど飲みたーい という人に
アイス入りの即席サングリアをよく作ります。

※参考ワイン:アルベール・ビジョー・ボージョレ・ヌーヴォー
私は、このワインの12月下旬に日本に到着する「船便」の12月にしか飲めないヌーヴォーでクリスマスを迎えるのも楽しみで今からわくわくと落ち着かないです♪

コツ・ポイント

おすすめの市販のアイス
IcceBox グレープフルーツ味
アイスの実 みかんやぶどう味
ガリガリ君 レモン味





SNSでシェア






プレゼント&モニター募集