キッチンカウンターの下に後付けした収納。
便利だけど、奥行きは18センチなので、収納力はイマイチ(笑)
だけど、ダイニングテーブルの後ろになる場所なので、
パッと取れてサッと仕舞える場所なんです(*^_^*)
左上からボールペンやシャーペン、消しゴムを
100均の引き出しに・・・・
その横にセロテープ、ポストイットなど・・・☆彡
右側にダイソーの蓋付きの収納ボックスに
子供たちのヘアゴムやクリップなどのヘアケア用品、
その下は、文房具のストック類♪
下の段には、祝袋や封筒。
使ってないキャッシュカード、通帳(笑)
乾電池のストック、カメラの望遠レンズなど・・・(*´ω`*)
頻度の高いものを上の段、頻度のないものを
取りにくい下の段へ・・・と収納してみました(*^▽^*)
子供たちもダイニングチェアに座ったまま取ったり
仕舞ったり出来るので、使ったものがちゃんと元に
戻るようになったので、散らからなくなってます♪
文具を減らして、収納場所が変わっただけなのにスッキリ(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます