確かダイソーのものだったと思います。こちら氷が14個作れます。
これを容器代わりにして、一気にミニサイズのおいなりさんを作っていこうと思います。
画像のように、製氷皿のくぼみに沿ってまんべんなくラップを敷いておきます。
ボールにお茶碗二杯分のご飯をいれ、寿司酢、塩、炒りごまを入れて混ぜれば完成です。
これを、こんな風に2等分にします↓
画像の上側がもともとの状態。袋状になっているので、端をカットして2枚にします。
7枚のあげを2枚にして、14枚作りました↓
これを製氷皿のくぼみに入れていきます↓
ざっくり奥まで突っ込んでセット完了。
この上から、酢飯を入れていきます↓
酢飯を押し込むようにまんべんなく入れていきます。
(余裕をもってお茶碗2杯分の酢飯を作ったのですが、1杯半くらいで足りました。)
冷蔵庫で冷やす事で、酢飯がしまって取り出した時の型崩れが防げます。
蓋をつけたままひっくり返して完成です。一気に14個ものミニおいなりさんが出来ました♪
ラップをゆっくり引っ張りながら出すとスムーズにおいなりさんが出てきます。
蓋をお皿がわりにしても◎♪
酢飯のつながった部分を包丁で軽く切ってあげると、1つ1つをスムーズに取り出せます。
見た目も可愛らしい一口サイズのおいなりさん♪
ちょっとした女子会、ホームパーティにも◎
お弁当に入れてもGood♪
約半分の大きさです^^
製氷皿で作るシリーズ↓
蓋つきの製氷皿は使い勝手◎
今回はおいなりさんを一気に作りましたが、お弁当のおかずなどを小分けに入れて、冷凍しておけば忙しい朝のお弁当も楽ちんです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます