お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

流れる星の軌跡が自分で撮れちゃう!?素敵な星空撮影のコツ 撮影応用編

流れる星の軌跡が自分で撮れちゃう!?素敵な星空撮影のコツ 撮影応用編
投稿日: 2019年9月10日 更新日: 2019年9月10日
閲覧数: 1,384
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
フォトブック・アルバム作成サービスの『Photoback(フォトバック)』公式...
前回まで、カメラ機材の準備、撮影当日の天気、カメラの基本設定についてお伝えしてきた「素敵な星空撮影のコツ」。
ラストとなる今回は、撮影応用編!流れる星の軌跡を撮る方法をご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

撮影応用編 流れる星の軌跡を撮影しよう!

撮影応用編 流れる星の軌跡を撮影しよう!

上記写真のような星の動きを撮るなら、前回の撮影編①でお伝えした
「③絞り値(F値)とシャッタースピードの設定」のシャッタースピードを20〜30秒に変更しましょう。

星の軌跡を撮影できるだけでなく、ノイズがひどい場合の対策にも。
ISO感度の数値を下げるとノイズを解消でき、よりクリアな写真になります。

コツ・ポイント

◎長い星の軌跡を撮るならこの設定
シャッタースピードのおすすめは20〜30秒ですが、より長い線を描いた写真が撮りたいなら、さらに秒数増やすだけ!
絞り値(F値)は、1番小さな数値から2.8に。

◎ブレを防ぐひと工夫
三脚は風などで動いてしまわないよう重石をしたり、地面に軽く埋めると防ぐことができます。


SNSでシェア
詳しく見る