「レモン」=ビタミンC&疲労回復。「くるみ」=抗酸化成分&食感◎。「カルシウムブレンド」=パワーチャージ。美容×パワーチャージを叶えるワンランク上の「はちみつレモン」です。
今回のレモンのように、皮ごと調理する場合は特に国産がオススメ。
外国産のものは、輸出時の劣化を防ぐため、収穫後にポストハーベスト農薬を使用している可能性があります。
レシピ作成:雑穀クリエイター/持田怜美
手順1
レモンを縦半分にカットして薄切りにする。くるみは、食べやすい大きさに砕く。
手順2
容器に手順1と<A>を加えて混ぜ合わせ、しばらく置く。
手順3
味を染み込ませたら出来上がり!お好みでミントの葉を添える。
※持ち運びの際は傷まないように保冷剤を忘れずに!
コツ・ポイント
★美容と健康のための雑穀【デトッ穀】がオススメ!
日本の中で数名しかいない雑穀クリエイターの持田怜美先生がブレンドを監修。
【デトッ穀】は、目的に合わせて選べる【ベーシック・キレイノモト・カルシウム・ポリフェノール】の4タイプ。
雑穀(デトッ穀)の美味しい炊き方 ※炊飯器使用の場合
2019年1月24日
カラダすっきり!
雑穀には、善玉菌をサポートする食物繊維が水溶性・不溶性ともにバランスよく豊富に含まれており、毎日食べることですっきりを促して、健やかなカラダ環境へと導いてくれます。
------
★美容と健康のための雑穀【デトッ穀】がオススメ!
日本の中で数名しかいない雑穀クリエイターの持田怜美先生がブレンドを監修。
【デトッ穀】は、目的に合わせて選べる【ベーシック・キレイノモト・カルシウム・ポリフェノール】の4タイプ。
2019年1月24日
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます