
右側一番上から旦那のビール、チューハイ。
その横はお弁当用のウインナーやちくわ。
お弁当用って書いてたら勝手に食べられない(笑)
その下は、子供たちのチョコレート類。
そして厚揚げや、シューマイや餃子の皮など。
そして左上から、たまご、ヨーグルト。
ヨーグルトは、パッケージを外してます。
サクッと取り出せることで、冷蔵庫を開けてる時間を
出来るだけ短くするため・・・(笑)
その下には、うめぼしやカニカマ。
一度で使い切らなかった野菜などをタッパーに。
そしてチルド室に入りきらなかったお肉。
小分けしたものはジップロック、
1回で使い切れるものはパックのまま^^
空いたスペースに、桃やプチトマトなど。
子供や旦那が取り出すものは案外決まってるので
それだけをまとめると余分なところを触られないし、
勝手に食べられたりせず安心?!(笑)
綺麗に詰め替えて、使い切ったら、綺麗に洗って
また詰め替えて・・・って面倒すぎて・・・・(-_-;)
逆にザックリな方が散らからず、使いやすい気がします^^
これって性格的なモノなのかも・・・(@_@;)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます