 
         
         
                        
                    五目寿司でも、白酢飯でもいいと思います。
ラップで形を整えます。
                    
 
                        
                    同じ大きさで作る時は、牛乳パックで型作り。
先が細い(ツリーの上の部分)ので、ラップでご飯をとったら、先が尖るように少し細長くして、型に入れます。                    
 
                        
                    きゅうりはそのまま巻くと綺麗にツリー型には巻けないので、ピューラーで薄くしたら、塩を振りしんなりさせます。しんなりしたら、1度お水で塩を落とし、キッチンペーパーで水気をとります。
しんなりさせずに巻く時は、切れ目を入れ巻きます。でも、しんなりさせた方が綺麗に巻けます。                    
 
                        パプリカを星型に切り抜き、爪楊枝で固定して天辺にさします。
 
                        
                    こんな華やかな手まり寿司に混ぜてあげても可愛いなっと思います。
きゅうりの代わりにサーモンを先に巻いて、きゅうりで飾り付けをしても綺麗でした。海苔でも試しましたが、華やかさが少し足りないのかなっと思いました。
いくらがあれば、イクラで飾り付もできるかな?今度試してみようと思います。                    
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます