 
         
         
                        
                    辛ーい麻婆豆腐でお馴染みのヤマムロさんから発売されている、担担麺の素。
肉みそにカレーの風味を加えて、ちょっと辛くてスパイシーなドライカレーにします。
1箱に4袋調味液が入っていますが、今回は1袋だけ使用します。                    
 
                        
                    フライパンに油を入れて、ひき肉に火が通るまで炒めます。
ミニトマトをそのまま入れて、柔らかくなったらつぶして全体となじませます。
                    
 
                        
                    担担麺の素1袋を入れたら、クミンとコリアンダーを入れて味を調整します。
クミン5振りとコリアンダー4振りくらい入れました。                    
                    長ネギは白髪ねぎにする。
卵は温泉卵にする。
今回は手軽にレンジで作る温泉卵にしました。
深めの小鉢に卵を入れてから水大さじ2を入れて、黄身に必ず穴を開けてから、500wで50秒くらい様子を見ながら加熱しました。水は捨てます。                    
 
                        
                    ごはんに出来上がったドライカレーと白髪ねぎ、温泉卵を盛り付けて出来上がり。
激辛ではないですが、大人向けです(´▼`;)                    
味は濃いめなので、ごはんに対して具は少な目をおすすめします。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます