旅行や合宿は意外と持ち物の量が多いです。
そこで、洋服、タオル、などの種類ごとでなく、2日目に着る服、1日目の入浴用(タオルと翌日用の下着)などと用途ごとにIKEAのジッパー付きの袋に入れておくと取り出しやすくなります。
ISTADシリーズは、サイズが3種類あります。
⓵30枚セット
プラスチック袋(28.5×41cm、6ℓ)15枚、プラスチック袋(27×34cm、4.5ℓ)15枚
⓶50枚セット
プラスチック袋(24×26.5cm、2.5ℓ)25枚、プラスチック袋(20.5×20.5cm、1.2ℓ)25枚
⓷60枚セット
プラスチック袋(0.4ℓ、15×15.5cm)30枚、プラスチック袋(1ℓ、18×21.5cm)30枚
洋服類は⓵の大きめのプラスチック袋を使い、洗面セットは⓷の小さめのプラスチック袋を使うなど、用途によってサイズを選べるし、圧縮できるのでコンパクトにまとめることができて便利です。
また、連泊で歯ブラシなど毎日使うものは、それでまとめておくと良いです。
(旅行中に何度も使うものは、ダイソーのトラベルスライダーバッグやトラベル収納ケースなど別の種類の袋に入れておいた方が分かりやすいです)
リュックに入れる時は、使う順に上から取り出せるように詰めておくと、旅行や合宿先に着いてからもスムーズに過ごせます。
合宿や修学旅行では、皆同じようなものを持っていくので、記名が大切です。
特に男子だと持ち物の管理に不安もあり^^; 下着にも全てに名前をつけています。
でも、タオルは家で共有したいし、きれいな洋服はお下がりとしても使いたいので、できればペンで直接名前を書きたくないですよね。
そこで便利なのが、100均のビニールテープです。
粘着力が強くて、洋服やタオルはタグの部分に貼っておくと、何回洗濯してもとれません!
(でもとりたくなったら簡単にはがせます)
しかも好きなサイズにカットできるので、どこに貼ることもできて、とても使いやすいです。
直接洋服などに名前を書くとなると子どもも緊張して書きづらいかもしれませんが、ビニールテープなら子どもが気軽に自分で記名できる点もいいです^ ^
入浴時など部屋から移動する時に、そのまま直で持っていくと落としたり忘れ物する恐れがあります。
そこで移動用のバッグを準備しておくと良いです。
100均のメッシュ素材やビニール素材のものや、ちょっとおしゃれなショップ袋を用いてもよいと思います。
(入浴後の濡れたタオルなどを入れるので、綿素材はやめた方がいいかもしれません。)
100均にもエチケット袋は売られているようですが、100均のラッピングコーナーにある紙袋を使えば、簡単に複数枚作ることができます。
(紙袋は、プレゼント用の袋としてだけでなく、一時置き収納としても使えるので余っても使い道はあります)
作り方は、紙袋の中にスーパーのビニール袋(しっかりめの)を入れて、ずれないようテープで留めておくだけです。
エチケット袋は小学校のバス遠足の持ち物でも必要で、基本的にめったに使うものではないのですが、困っているお友だちにあげたりして足りなくなったら、子どもでも簡単に作れるので、自分で補充することができます。
旅行や合宿の支度が子どもが自分でできるようになると、お母さんも楽になるし、自分で支度したものなので把握できているし責任を持って管理できるようになり、おすすめです(^^)
子どもだけでなく、大人の旅行時にも①や③は便利だと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます