お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

器をちょうどいい数に!食器棚収納

  • ブログで紹介
asamiii
asamiiiさん
心地よく毎日を過ごせるように 収納やインテリアを工夫しています...もっと見る
器をちょうどいい数に!食器棚収納

キッチンの多くを占める食器。
気持ちよく使えていますか?
今回は必要な食器の数を見極めるためのコツの紹介です!

リメイク食器棚

リメイク食器棚

うちの器収納はこの扉3枚分です。
もともとは家具屋さんで購入した背の高い食器棚でしたが、上下に分かれるタイプだったので上部分を処分して
天板をのせ、キッチン背面のカウンターとして使えるようにdiyでリメイクしたものです。

器を厳選する

器を厳選する

上部分を処分したとき その場所に器も収納していたので半分減らしたことになるのですが、そのときにしたこと。

器を全部出して別の場所に移し、使ったものから戻していく。これを繰り返しやりました。
例えば、カレーの日は深さのある大皿とサラダ皿を。
唐揚げの日はごはん茶碗に味噌汁のお椀に銘々皿を。
こんな風にその日のメニューで使ったものを食器棚に戻していくのです。

これをやるうちに小鉢はこんなにあるけど、この形はあまり使わないなとか、この色は使いづらいという事に気がつくことが出来ました。

並べ方

並べ方

お皿の数は家族の人数分だけ。しまい込んで使わない食器はありません。

収納するときは、小さいものは上 大きいものは下。
奥のものを忘れることがないように、基本的には同じ食器を重ねて一列に収納することをルールにしています。

引き出しの中

引き出しの中

箸置き 豆皿 手ぬぐいは引き出し収納に。
これも色別に分けて、見やすく管理しています。

毎日のお弁当を包んでいますが 取り出しやすく
しまいやすいように、引き出しと垂直に並べています。

コツ・ポイント

数を減らすことで、必要な器や適切な量が分かっていきます。
増やすより買い替えて スッキリをキープできるようにしています♪

asamiii
asamiiiさん
心地よく毎日を過ごせるように 収納やインテリアを工夫しています。 そんなお話しをさせてもらえたらと思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338570

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

3837296

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5289624

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12093554

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

5846497

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/05/12/8497306040a0cd0dc7e8d8fd290323c7.jpg
器をちょうどいい数に!食器棚収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

器をちょうどいい数に!食器棚収納
2019年05月13日

キッチンの多くを占める食器。 気持ちよく使えていますか? 今回は必要な食器の数を見極めるためのコツの紹介です!
asamiiiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

器をちょうどいい数に!食器棚収納
2019年05月13日

キッチンの多くを占める食器。 気持ちよく使えていますか? 今回は必要な食器の数を見極めるためのコツの紹介です!
asamiiiさん