◆ラッピングボトルMILK 1個108円
(サイズ15㎝×9㎝・底の直径約8.6㎝)
材質PET樹脂
先日もう1個欲しくなり、追加で1個買って3個あります(*^v^♡♥)
◆ダイソーインテリアカラーサンド
(ホワイト400g入り)1個108円×2個
◆各100均店のコルク風栓ワイヤーライト1個108円
◆セリアミニチュアコレクション(牛)1個108円
そして100均にも売っている、
グリーンモスとパークチップ。
私は前に3coin'sの半額の時に買ったストック商品を使いました。
ミニ牧場は底にチップを詰め、
上にグリーンモスを入れます。
モスは柔らかいので、棒で何度か押さえました。
その上にミニチュアの牛さんの足に
速乾ボンドをつけお箸で中に入れました(笑)
ピンセットがあるなら便利ですw
ライトの方は、蓋の裏に強力両面テープでスイッチをくっつけただけです。
ミルク入り風ボトルは、
白い砂を詰めるだけで完成!
ミルク入りボトルに見えるように、
初め絵の具を溶かし白い液体を入れようかと思ったけど、
時間が経てば汚くなるかなと思い、
ダイソーに行くとインテリア用の砂を見つけました。
これならいつまでも入れておける!
簡単なミニチュア牧場ですが、
MILKの文字にピッタリな牛さん入りです♪
そしてライトは夜に点けるとこんな感じです。
インテリア鑑賞用なので
長時間は点けず、見せるときだけ点けています。
安全確認でお願いします。
電池も勿体ないですしねw
MILK瓶やボトルを見つけるとつい買ってしまう~
大好きなんです♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
牛さんは以前空き瓶で作った、多肉用ポットの時と同じ牛さんです~
この形に惹かれました^^
100均で買えるなんて信じられないです。
ラッピングお菓子などを入れるようなので、
本当の飲み物は入れられないみたいです。
こぼれますしね^0^;
入れるだけの簡単なリメイクですが
いろいろ楽しめますね^^
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます