30分以内で!味は本格的な簡単お赤飯

30分以内で!味は本格的な簡単お赤飯
投稿日: 2019年3月25日 更新日: 2022年2月19日
閲覧数: 9,320
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
沢山の中からご覧頂きありがとうございます。 バタバタしている日常で...
父方の祖母、母方の祖母それぞれから母へ、そして私へ伝え教えてもらった料理レシピが沢山あります。
お赤飯は母方の祖母からの味です。
卒業や入学、就職とお祝い事が多い春の時期は祖母がよく作って宅急便で送ってくれました。
今は90歳を超えて料理が難しくなってしまいましたが、祖母が教えてくれた味はしっかりと覚えました。

教えてくれた昔ながらの方法は少し時間がかかるので私流に簡単にアレンジして、お祝い事でなくても普段の日に気軽に食卓に出すことができます。
もち米とふつう米を混ぜて使うので市販のお赤飯に比べると味があっさりしています。
圧力鍋を使うので時間をかけずにすぐに作ることができ、そして味も美味しいので皆に喜ばれます。

材料 (4~5人分)

  • もち米 :3カップ
  • 白米(ふつう米) :1カップ
  • ささげ :50g
  • 重炭酸ソーダ(食用) :1つまみ
  • ごま塩 :適量

1 ささげを茹でて加圧の前にあく抜きする

1 ささげを茹でて加圧の前にあく抜きする

ささげをさっと洗い圧力鍋に水4カップ(分量外)を入れて沸騰させ煮汁を1回捨てる。
同量の水を加えて圧力鍋の蓋をして高圧で3分加圧する。

2 汁を分けて重炭酸ソーダーを加える

2 汁を分けて重炭酸ソーダーを加える

圧力鍋のピンが下がったら圧力鍋の蓋を開けてボールに汁だけ移します。
重炭酸ソーダーをひとつまみ入れます。

3 煮汁に素早く空気を入れる

3 煮汁に素早く空気を入れる

煮汁に素早く空気を入れると綺麗な赤色が出るので、別の容器に4,5回空気を入れるようにある程度の高さから移し替えます。
うちわがある場合は使って風を当てます。

4 もち米と白米を混ぜて洗う

4 もち米と白米を混ぜて洗う

もち米と白米は混ぜて3回ほど水を替えて洗い、水気を切っておく。

5 ささげと米を軽く混ぜて加圧する

5 ささげと米を軽く混ぜて加圧する

ささげの入っている圧力鍋に3の煮汁と4のもち米と白米を入れて軽く混ぜる。
蓋をして高圧で5分ほど加圧。自然放置する。

6 ピンが下がったら蓋を開けて確認! 

6 ピンが下がったら蓋を開けて確認! 

ごま塩をお好みでかけます。

コツ・ポイント

★3の作業のときに煮汁をこぼしてしまったら、5の火をかける前に水を加えてください。火をかける前にお米の上に約1㎝ほど煮汁がかぶるのが目安です。

★1の圧をかける前に一度煮汁を捨てるのはあく抜きの為です。
あく抜きや、重炭酸ソーダを入れるのはカットしてもよいのですが、この作業をすることにより、とても綺麗な色に仕上がります。

★1の水の量はカップ3半から4くらいが良いと思います。
水加減、加圧時間はご家庭の圧力鍋で仕上がりが違うと思うので調整をしてください。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集