お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

片付けリバウンドしやすい私でも続いた!冷凍庫・野菜室収納

  • ブログで紹介
*hinami*
*hinami*さん
家事嫌いな、元100均中毒主婦です( ´▽` ) 100均雑...もっと見る
片付けリバウンドしやすい私でも続いた!冷凍庫・野菜室収納

片付けても、片付けても、いつもリバウンドしやすい…そんな私でも、なんとか続いている冷凍室・野菜室収納です。

冷蔵室収納と同じで、定番品をしまう場所が決まったら、買い物後に悩まずに収納できて、とても楽になりました♪
また、家にある物を使って、直接庫内が汚れないように気を付けています。

定番品をしまう場所を確保!

定番品をしまう場所を確保!

写真にはうつっていませんが、冷凍庫の引き出せる段の上段には、アイス枕や保冷剤がびっしり。

もう一段引き出せる段には、溶けない氷で話題になったアイスキューブ。
いつも冷凍するきのこ類。
ピザ用チーズ。
油抜きした油揚げ。
そして、春夏はアイス・秋冬はお餅。
という、定番品を入れています(^^)

冷蔵庫同様、ダイソーの透明なトレイを使っています

ここが、子ども達が一番見やすい高さなので、アイスを選ぶ楽しさを感じられるように♪

冷凍庫はやっぱり縦収納

冷凍庫はやっぱり縦収納

冷凍庫は、縦収納が便利とよく聞きますね!
うちも、とあるものを使って、冷凍食品を縦収納しています。これを使うようにしたら、使いかけの食品があっても、冷凍庫の中が乱雑になりにくくなった気がします!冷凍庫の汚れ防止にもなっています

何を使っているかと言うと…

牛乳パックです!笑

紙製だけど耐久性がありますし、紙製だから形が広がったり、多少自由が効きます

よく洗って、乾かした牛乳パックの一面だけをカットしたら、サイドになるところをダブルクリップでとめるだけ!

牛乳パックなので、こんなに必要ないな〜となったら、リサイクルゴミに出せばいいし、もう少し必要!となった時には家にあるので、楽に使えます。
時々汚れたら、拭き掃除をしたり、新しいものと交換も簡単です♪

使いかけの冷凍食品はここ!

使いかけの冷凍食品はここ!

一度開封した、使い途中の冷凍食品は、ただ輪ゴムでとめただけのざっくり収納です!笑
製氷機の横の小さい冷凍庫スペースを使っています。
私の場合は、袋などに入れてしまうとパッケージが見にくくなって、使い忘れたりしそうなので…

ここが、万が一いっぱいになった時には、先程の牛乳パック仕切りのところに入れています。

野菜室にも!

野菜室にも!

野菜室の引き出せる段です。

普段、冷凍野菜に頼ることが多いので、この段は必要ないかも?と思っているところですが…冷凍前のきのこ類や、きゅうりや人参などの定番品を買いすぎた時などの置き場所になります(^^;)

ここにも、牛乳パックを使っています。暇な日に、100均のリメイクシートを貼ったバージョンです。

深さのある野菜室では、牛乳パックを使って、定番のきゅうりや人参などを縦収納。
冷蔵庫で使わなくなったフタ付だったケース(のフタを外したもの)などに、紙袋を入れて使っています。
こうしたアイテムは、全て、直接冷蔵庫内が汚れないようにするためです。大きな野菜室にこびりついた汚れを落とすよりは、小さいケースをこまめに拭き掃除する方が楽だと思うので!

コツ・ポイント

牛乳パックや紙袋など、家にあるものでも十分に役立ってくれますね(^^)
冷蔵室と同じように、食品をしまう場所を大雑把に決めただけでも、とても楽になりました♪

*hinami*
*hinami*さん
家事嫌いな、元100均中毒主婦です( ´▽` ) 100均雑貨・プチプラ雑貨・リメイク雑貨・DIYで、ナチュラルなお家を目指しながら、掃除や片付けが苦手な私でも、いつでも人を呼べるようなキレイ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

968797

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

103083

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ペグペグさん

100259

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

智兎瀬さん

85284

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

56276

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1907269

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

581531

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

409114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

320671

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

208704

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

roseleafさん

8333616

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6286173

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6262221

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3936467

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8321989

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/03/19/413c132fc67a4523043cb41da57c2628.jpg
片付けリバウンドしやすい私でも続いた!冷凍庫・野菜室収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

片付けリバウンドしやすい私でも続いた!冷凍庫・野菜室収納
2019年03月20日

片付けても、片付けても、いつもリバウンドしやすい…そんな私でも、なんとか続いている冷凍室・野菜室収納です。 ...
*hinami*さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

片付けリバウンドしやすい私でも続いた!冷凍庫・野菜室収納
2019年03月20日

片付けても、片付けても、いつもリバウンドしやすい…そんな私でも、なんとか続いている冷凍室・野菜室収納です。 ...
*hinami*さん