お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

これは癖になる~~♪1年中食べられるお気に入りの『トマトの和風シチュー』

【銀賞】わが家のシチューレシピコンテスト
  • ブログで紹介
桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごは...もっと見る
これは癖になる~~♪1年中食べられるお気に入りの『トマトの和風シチュー』

このトマトの和風シチューは、
昔から食べている、我が家のお気に入りのもの。

バターも牛乳もにんにくなども使わないのですが、
コクがあって、旨味が凄くあります(*^v^♡♥)

1年中食べれるシチューになっています。
私自身、自分の考えたレシピの中でもベスト3に入るくらいお気に入りかな^^
前回記事に書きました、こちらの話がこれにもつながりますが、仕上げに入れるだけで
出汁を取ったかのような?お味になります~♪

出汁を取らずに、仕上げにこれを入れるだけ!和風出汁香る味に変身☆煮物や麺類にもお勧め

2019.03.04

お出汁を取って煮物など作りたいけれど、なかなか主婦は時間が無かったりで、出来ない事が多いですね。顆粒出汁の素を使い煮物など作りますが、仕上げにこれを入れるだけで、まるで出汁を取ったかのような?お味になるんです!それは、お好...続きを見る

そして、これご飯を入れて食べるのも、めちゃめちゃ合いますよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
仕上げに片栗粉でとろみをつけるので、
トマトのシチューと昔から名付けていますw

材料 (4人分)

  • じゃがいも(大2個):500g
  • 人参:½本
  • 玉ねぎ:1個
  • 豚肉切り落とし:300g
  • オリーブオイル:大さじ½
  • ★トマトホール缶:1個
  • ★水:トマト缶2杯分
  • ★麺つゆ(4倍濃縮):大さじ3
  • ★顆粒かつおだし:小さじ2
  • ★塩:小さじ⅓
  • ★砂糖:小さじ¼
  • ☆片栗粉大さじ2(水大さじ4)
  • かつお粉か、けずり粉(お好み焼き用):小さじ1

作り方

材料

材料

じゃがいもは大なら2個程度。中くらいなら4~5個。
人参は短冊切にして、玉ねぎは薄切り、じゃがいもは3㎝くらいに切ります。

煮込みます。

煮込みます。

①鍋にオイルを入れ豚肉を炒め、色が変われば人参、
玉ねぎを入れ炒めます。
②玉ねぎが透き通ればじゃがいもを入れさっと全体を炒め、
★を入れ蓋をして煮込みます。
(トマト缶は手やヘラで潰して煮込みます。)

柔らかくなればとろみをつけます。

柔らかくなればとろみをつけます。

じゃがいもが柔らかくなれば、
☆の水溶き片栗粉でお好み量とろみをつけます。

火を消したらかつお粉かけずり粉を入れ、
塩(分量外)で味を調えたら完成。

火を消してからかつお粉など入れます。

火を消してからかつお粉など入れます。

とろみをつけたら、シチューになるんです(*^v^♡♥)

よくシチューに使うバターや牛乳、にんにく、ローリエなど
入らないのに旨味があるのは、
トマトと出汁の相乗効果だと思います。
そして前回の記事にも書きましたが、
火を消してからのかつお粉やけずり粉!
これがぐんと風味アップ。ぜひ入れる前と入れた後で味見して下さい。╰(✿´⌣`✿)╯

完成!

完成!

和風トマトシチューの完成!具だくさんが好きです

パンではなくご飯を添えて~

パンではなくご飯を添えて~

うちは山盛り炊いても足りないので、
2倍で炊くほどです^^:

人参を短冊切にしたのは、じゃがいもと一緒に煮込む時、
人参が大きいと火の入る時間が違うので、
じゃがいもが崩れてしまうからです。
また短冊切りは、人参の苦手な人にも食べやすい形になっています!

アップ

アップ

とろみを付けるとほんと、お味もまとわりつき、
口当たりも柔らかくなり全体をまとめてくれます。
お肉も柔らかい口当たりになり、ほんの少しの砂糖が隠し味♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

ご飯がまた合う事!!

ご飯がまた合う事!!

是非お勧めな食べ方は、白いご飯を投入!
めちゃめちゃ合います。
子供は3割そのまま食べ、残りはご飯を全部入れ食べるほどです(笑)
和風トマトリゾット?になりますよ。

セット。

セット。

そして普通のシチューよりカロリーが断然違うので
ヘルシーですし、鍋や食器を洗う時も、洗いやすいですよ~^^

コツ・ポイント

オイルは大さじ½しか入らないけど
このうま味って~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
洋風シチューと負けてはいないくらいですw

トマト缶は写真用に丸ごと入れていますが
手で潰しながら入れるなどしてくださいね。

桃咲マルク
桃咲マルクさん
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨紹介などブログに書いています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権『原始人のお...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

arika_919さん
arika_919さん

きゃー❤︎受賞おめでとうございます♪さすがです❤︎
コンテスト結果しばらく放置してて、思い出したかのように見てみたら♪マルクさんの美味しそうなシチューでした(o^^o)これ絶対作ります♪子供達も喜びそうです(╹◡╹)

2019-03-28 23:28:09
桃咲マルクさん
桃咲マルクさん2019-03-29 02:31:18

arika_919さん~~嬉しいお言葉どうもありがとうございます!

そうなんです。つい、自分が取れるなんて思わないで
出しているので、結果を見ていない時もあって、
ある日、メダルが増えてる!?って気づいたことがありました^^;

見て頂いて、そして嬉しいコメントほんとありがとうございました(*^v^♡♥)

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ちゃこさん

3808434

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3678327

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10081489

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8317239

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8313490

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/03/04/907f16a0234b5cebdd0f355163de13c0.jpg
これは癖になる~~♪1年中食べられるお気に入りの『トマトの和風シチュー』
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これは癖になる~~♪1年中食べられるお気に入りの『トマトの和風シチュー』
2019年03月04日

このトマトの和風シチューは、 昔から食べている、我が家のお気に入りのもの。 バターも牛乳もにんにくな...
桃咲マルクさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これは癖になる~~♪1年中食べられるお気に入りの『トマトの和風シチュー』
2019年03月04日

このトマトの和風シチューは、 昔から食べている、我が家のお気に入りのもの。 バターも牛乳もにんにくな...
桃咲マルクさん