家にあるものだけでできる☆ フライパンで自家製いぶりがっこ

家にあるものだけでできる☆ フライパンで自家製いぶりがっこ
投稿日: 2019年1月23日 更新日: 2019年1月23日
閲覧数: 8,732
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きです。 添加物はなる...
本場のいぶりがっこは食べたことがないのですが、
自家製いぶりがっこもどきは何度も食べております*^^*

ほんわかスモークの香りがして美味しいです♪

自家製いぶりがっこは身近な材料だけでできちゃいます!

まず、大根漬けを作るのに、ぬか床は要りません。
さらに、燻すのにスモークチップは要りません。

ちょっと時間はかかるけど、大根がたくさん手に入ったら、やってみる価値大ありです。



材料 (4人分以上)

  • 大根 :小3本
  • 酒粕 :大さじ1.5
  • 味噌 :大さじ1
  • 麦茶パック :1袋
  • 白砂糖 :大さじ1

1.大根を天日干しする

大根をよく洗い、一週間ほど天日干しする。
※ぐにゃ~と曲がるくらいまで。

2.大根を漬ける

酒粕と味噌をあわせた漬け床に大根を入れ、ポリ袋に入れてなじませる。
空気をぬいて閉じ、3日間ほど漬ける。
※酒粕と味噌床が最初はかたくても、そのうちにやわらかくなじんできます。
その後、漬け床をぬぐい、表面の水気をとる。
※そのまま食べても美味しいですが、燻すのはこの後。

3.燻製器を作る

3.燻製器を作る

フライパンor中華鍋にアルミホイルをしき、その上に麦茶パックの中身と白砂糖を入れて混ぜたものをのせる。
※フライパンは表面加工してあるものじゃないほうがいいです。空焚きすると傷むので。
その上に網をのせる。(百均で買えます)

4.大根をのせる

4.大根をのせる

網の上に大根をのせる。
※大根の表面に水気があると色がつかないので、しっかり水気をおさえます。
大根が隠れるように蓋をする。
※フライパンと蓋のサイズが合わない場合は、アルミホイルで蓋をするなどして調整すればOKです。

5.燻す

コンロの火をつけ、中火にして、煙が出て来たら、火を少し弱め、蓋をして1時間ほど燻す。
火を止めたら、そのまま15分蒸らす。

6.一日置く

6.一日置く

できれば翌日まで冷蔵庫に入れて保存。
※燻製したものは、出来立てよりも一日経ったほうが味がなじんできます。

できあがり

できあがり

スモーク1時間なので、本場のよりは軽い仕上がりですが、スモークの香りがたまりません*^^*


SNSでシェア
詳しく見る




「料理レシピ」の人気アイデア



プレゼント&モニター募集