余りものでシャカシャカ!音を楽しむおもちゃをハンドメイド

余りものでシャカシャカ!音を楽しむおもちゃをハンドメイド
投稿日: 2019年1月20日 更新日: 2019年1月20日
閲覧数: 656
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築30年の一戸建てをナチュラルかつ男前にリノベーションしています。100...
1才のお誕生を迎えた孫のKちゃんは
あんよも上手になってきて
手に取るものはなんでも振ってみる(笑)
かわいい仕草にメロメロ…

乳酸菌飲料の空き容器をみて
Kちゃんの手にぴったりだなーと
昔、子供の時にはまって作った
乳酸菌飲料の空き容器で作る
犬の編みぐるみを、ふと思いだし
セリアで見つけた
パンダやシロクマのヘアゴムで
面倒な顔つけはこれでいいや!(笑)

Kちゃんのベビーシューズを編んだ
余りの毛糸で容器を編みくるみ
ウッドビーズや鈴を入れて
ゴムを切ったヘアゴムの動物のヘッドを
縫い付けたあと
仕上げにデコレーションボールで
しっぽや足を縫い付けました

動物の種類を覚えたり
大好きなシャカシャカができる!
きっと喜んでくれると思いながら
作りました

余りものや廃品でも
100均をプラスした手作りで
おもちゃを作れるので
成長に合ったものを
これからも作ってあげたいなー

ご覧頂いた皆さんに
楽しんでいただければと
思います

材料 (パンダ、シロクマ2つ分)

  • 乳酸菌飲料空き容器 :2こ
  • ヘアゴム(パンダ、シロクマ) :各1こ
  • 中に入れる鈴、ビーズなど :手持ちのもの
  • デコレーションボール :適宜
  • かぎ針6、5号 :手持ちのもの

まずは材料

まずは材料

セリアで見つけたヘアゴム、毛糸、乳酸菌飲料の空き容器です

まずは本体作り

まずは本体作り

輪の作り目に6号かぎ針でこま編み6で初め、次はこま編み1目につき2目入れて編み12目、3段目はこま編みを2目、次は1目に2目を交互に編んでいきます。これでだいたい底の大きさになります。続けて立ちあがりにくさり1目に増減なしで真っ直ぐ編みます。

減らし目をしながら

減らし目をしながら

ここまで来たら空き容器を入れて、5号のかぎ針で2目一度、次はこま編みで減らして行きます。口まで編んだら毛糸を切ります。

中身は何?

中身は何?

胴体が完成したら、中に入れるものを探します。
私は残り物のウッドビーズ鈴を準備しました
ヘアゴムは裏側でゴムをカットしておきます

ヘッドを取り付けて

ヘッドを取り付けて

ゴムをカットしたヘアゴムは、後頭部が黒のフェルトで、むしろうとすれば穴があくので、そのまま胴体とヘッドをまつりつけます

足としっぽをつけ

足としっぽをつけ

デコレーションボールの白、黒をまつりつけます
ボンドではなく、縫い付けた方がしっかりします

立てられます!

立てられます!

こんな風に立てられられますよ

コツ・ポイント

胴体の減らし目を編むところは、一号小さいかぎ針を使用します。中身は入れて音の確認をしたら、まつり縫い付けます。出来上がりのフェイスなので、面倒な顔作りもなし!気にいった顔のヘアゴムを利用してくどさい


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集