多忙で・・・・お家で、作品作る時間が無い!!
でも・・・毎日、子供たちのごはん作っています。
お昼8食・・・・夕食3食・・・・
子供たちとは・・・・勤務先のstaff・・・・そう、賄です。
作るからには・・・・おしゃんに、美味しくがmotto!!
で・・・・お世話になっているのが、我らが師匠 ”きよみん”さんのレシピ!!
もう・・・安心してぱくれば、間違いない美味しさ!!
もうかれこれ、20近く行っちゃってる様な(笑)
それと、特別な材料は、ほぼ無いので手軽に作れるのも嬉しいです。
「ザクザク」・・・・・
この擬音でやられました・・・・サクサクの向こう側「ザクザク」
もともとクリスピーLoverで、毎朝のサラダでも・・・・オニオンやクルトンは欠かせません!!
付け合せは、これ↓
【試してみた】大根の葉っぱでおしゃれなイタリアン風!ペペロンチーノソテー
2018年12月4日
*yuko*(曽布川優子)さんのレシピです。
見た瞬間から・・・・・美味しいが伝わりました!!
実は大の”だいこん葉”Loverです。
大量の大根葉・・・・親戚の農家さんに頂きました。
これは・・・・大きな大根に付いているゴツゴツの葉ではなく
”だいこん菜””間引き菜”と言われている、発芽して15cm位で収穫した若葉です。
柔らかく美味しいです!!
周りに散らしてるの・・・・・クルトンです。
最初はさくさく・・・・途中から煮汁を吸って、また別の味わいに・・・・・
私は・・・・自家製のハバネロオイルを少し垂らしています!!
ばり美味しいです!! ぺぺ大根葉、皆さんも是非!!
2018年12月4日
そして・・・・ベビーリーフ!!
赤いソースはビーツのピューレです。
クミンは、シードを乾煎りして・・・・あたり蜂で粉末にしています。
香りがたって凄いスパイシー感が増しています。
本当にザクザク・・・・ヤバ過ぎる!!
皆さんも・・・・ノエルに是非!!
下準備
前日にカットしたチキンをビニール袋で漬け込みます。
ザクザクの秘密
ザクザクには・・・・理由あり、伝わりますか~ザクザク感!!
片栗粉と小麦粉・・・・3:4の比率これ・・・・黄金比ですよ。
期末試験に出ますよ!!(笑)
Setting
大根葉ペペロンに寄り添うように、チキンをキチンと配置する。
クルトンを散らして、ベビーリーフを添える。
ビーツのソースをデコル!!
イタパセを添える。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます