先ほどの衣類管理の工程、毎日のことだからほんとに面倒ですよね。
わが家はタオル類は洗濯乾燥までかけてしまいますが、日々の衣類に関しては毎日部屋干しをしています。
その工程についてよくよく考えると、翌日、干して乾いたそばから取って着てしまうこともしばしばで。
そこで筆者は【たたむ】作業を省略して、ハンガーのまま収納することにしました!
不要な工程は省いてクローゼットを写真の通りに効率よく衣類管理することに決めました。
*大人のボトムスは別の部屋で管理
まず、物干しに掛ける段階でざっくりとグループ分けをしながら干します。
そうすることによって、取り込む時にまとめて整理できるので効率的です。
乾いたら、【トップスはたたまず】ハンガーのままクローゼットのそれぞれの指定席に移動(収納)します。
お次は、ボトムスと小物類をいったん一時置きのかごに移動します。
その後それぞれを元の場所に戻し(収納)します。
なぜなら、忙しくて時間がなく戻せない場合でも、「一時置きのかご」を用意しておけば気持ちに余裕がもてますよね♪
ボトムス、出番の少ないトップス、季節外衣類は全て引き出しに。
以前は蓋のあるタイプの衣装ケースに、季節外の衣類を収納して年数回の衣替えをしていましたが、その手間も減り家事の負担がひとつ減りました。
なにより、家族の衣類の全体量が把握できて無駄がありません。
それに、子供の学校行事の関係などで突然季節外の服を指定されたりすることもあって、そんなときも慌てず対応できて便利です!
お読みいただきありがとうございました。
いかがでしたか?
【トップスをたたむ】工程を省いて楽ちん収納。【衣替え】もやめたら、衣類の整理が苦じゃなくなりました!
みなさんにオススメしたい、わが家の衣類収納4つのステップでした♪
ぜひお試しくださいね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます