お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

DIYで庭を大改造♪既存デッキ解体で再利用の木材を使ったフェンス作りと小屋風物置に大変身

DIYで庭を大改造♪既存デッキ解体で再利用の木材を使ったフェンス作りと小屋風物置に大変身
投稿日: 2018年11月19日 更新日: 2018年11月19日
閲覧数: 8,034
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
Amebaオフィシャルブロガー ◆ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYク...
今年のはじめは暮らしニスタアワード2017で頂いた賞金を活用させていただき、庭の大大改造をしました!
20年位前に通販で購入してDIYで組み立てたウッドデッキ。少しずつ自分でDIYしながら拡張していきましたが経年劣化で木材の傷みがひどくなりこの度撤去して新しく生まれ変わるために土間作りから。
こちらは素人が手を付けるのは難しいコンクリートなので、いただいた賞金を役立たせていただき職人さんにお願いしました!
土間が完成した後は、傷みの少ない木材を再利用して新たに設置したフェンスと、庭に置いた倉庫を小屋風にリメイクしました。かなりハードな作業でしたが、ごみも減らせて使えるものを再利用できたので予算も少なくて済んだのもよかったです。あるものをとことん生かしたまだまだ途中経過の我が家の庭改造を紹介させてくださいね!

既存のウッドデッキの撤去から

既存のウッドデッキの撤去から

通販で購入したウッドデッキは180cm四方の小さめスペース
それを少しずつ自分で拡張して大きく広げたスペースは2m×4mの大きなデッキになりました
子供たちが小さかった頃はここに120cmほどのプールを置いて遊ばせたり
テーブルを置いてピクニック気分を楽しんだり
最近私がDIYでペンキ塗りするのにも気にせずできるスペースでとっても楽だったなぁ・・・

解体時には楽しい思い出が蘇ります

一気に解体作業

一気に解体作業

特に傷みがひどかった床の部分は手で持ち上げるだけで折れてしまうほど限界でした
あっという間にこの姿に


廃材と再利用の仕分け作業

廃材と再利用の仕分け作業

画像で紹介すると簡単ですが、ここまで来るのに大変な肉体労働が ><
しかもこれをゴミ置き場まで運ぶのも一苦労 ^^;

ちなみに後ろに写る小屋もDIYしました!

再利用する木材

再利用する木材

再利用の木材は一時的にこちらに保管しました

そして更地になった庭

そして更地になった庭

引っ越してきてから半年経ったくらいにデッキがあったので、この姿を見るのは久しぶり!
こんなに広かったんだぁを実感です

奥にある外水道は唯一旦那さんのDIY

庭の改造がスタート!土間はプロの方に

庭の改造がスタート!土間はプロの方に

土間は職人さんにお願いして仕上げていただきました♪
暮らしニスタアワードの賞金はこちらに活用させていただきました!!ありがとうございます♡

綺麗な土間が完成!!

綺麗な土間が完成!!

職人さんの手仕事に惚れ惚れしながら、綺麗な長方形の土間が完成です

再利用の木材をフル活用してフェンス作り

再利用の木材をフル活用してフェンス作り

ここで登場の再利用品は、ベランダをリフォームした時に残しておいたアルミ支柱も使っていきます。
傷みの酷い木材には防腐剤入りのペンキと真っ白ペイントの二度塗りで丁寧に仕上げてリペイント

生まれ変わった再利用の木材

生まれ変わった再利用の木材

ほぼ一日中ペンキまみれになって残しておいた木材をリペイントする作業
ものすごーーく疲れました ><

倉庫の設置

倉庫の設置

裏に置いていた倉庫をまずここに移動して組み立て作業から
旦那さんに手伝ってもらいながら場所が決まりました

倉庫を真ん中にして再利用のアルミ支柱でフェンスを設置

倉庫を真ん中にして再利用のアルミ支柱でフェンスを設置

裏にずーっと捨てずに置いていたアルミ支柱が今回日の目をみました!
捨てなくてよかったー!!ずっと邪魔にされてたので ^^;

基礎を固めるのも一苦労で、翌日もう一度やり直したり、一番大事なところで一番苦労しましたがその分しっかりと固定できました!

アルミ支柱に木材をボルトで固定して板を設置

アルミ支柱に木材をボルトで固定して板を設置

このフェンス作りが一番今回悩んだ設置法でした。
アルミ支柱に直接ネジで固定する方法もありましたが、錆びてきたりと心配なこともたくさん
いろいろ調べてるうちに、アルミに木材をボルトで固定する方法を思いつきました!

もともとテラスで使われていたので、アルミ支柱にボルト穴があったのでそのまま生かしてみました
そこに再利用の板をボルトで固定し、今度はネジで一枚ずつ板を設置
地味な作業でしたが、再利用の板が少しずつ生まれ変わる様がワクワクでした!!

フェンスが完成したら、残すは倉庫の扉作り

フェンスが完成したら、残すは倉庫の扉作り

両サイドフェンスが設置できたところで完成!の予定が
どうも倉庫の見た目がNGと家族から不評だったので、簡易的に扉を設置することにしました

この木材は流石に予定外だったので再利用の巾木以外は新たに購入しました

仮設置でもいい感じ♪

仮設置でもいい感じ♪

この場所は後にサンルームを作る予定なので、あくまでも仮
セメントなどで固定することなく、すぐに外せる状態になっています
それでもいまだに取り掛かれていないのでこの状態ですが ^^;

この間の台風で扉が一つ取れました >< 
飛んでいかなくてよかったー

来年は台風が来る前にテラスを完成させねば!!

反対側の隙間にも再利用の木材でフェンス設置

反対側の隙間にも再利用の木材でフェンス設置

反対側のフェンスは板壁風にしました。
ウッドデッキ撤去で、再利用のために残しておいた木材を余すことなく全部使い切れて大満足!

完成!!!

完成!!!

ウッドデッキの撤去から、全ての完成までに約1か月かけて
お気に入りの庭スペースができました♪

次はこの土間を生かして新しくデッキを設置する予定ですが・・・妄想DIYで止まっています
来年は完成させたものを紹介できるようにがんばりたいです!

DIYは私の趣味なので、ずーっと一人作業ですが力仕事ができる体力のあるうちに
まだまだやりたいことがたくさん!
節約しながらDIYも楽しんでいきたいです

ちなみに今回の出費は、ほとんど再利用を使ったためにネジ、ボルト、セメント代のみ
この倉庫の扉を作るだけで1万円かかりましたが低予算でできたことは大満足
土間の工事と合わせて10万円程で完成です!

コツ・ポイント

職人さんにフェンス作りをお願いするともっともっと予算が必要ですが
DIYで手作りすると低予算で実現できるので、その分趣味の旅行に使えます♪
来年もどちらも楽しみながらワクワクな計画を立てていきたいです。
皆様も是非DIYでお家に少しずつ変化を加えながらできることから楽しんでみてくださいね!


SNSでシェア